文字
背景
行間
児童の活動記録
児童の活動紹介
運動委員会イベント~校庭を走り回って~
運動委員会によるはつらつの時間の企画は,「運動委員をつかまえろ」。今日は2年生が,5・6年のビブスを着た委員会児童を追いかけています。校庭が広いので,追いかけるのはたいへんです。
6年 卒業カウントダウンカレンダー
6年生の教室に行ってみました。オープンスペースには,上手に仕上げた版画の作品が飾ってありました。教室の黒板には卒業式前日までの手作りのカレンダーがありました。子供たちはまとめの学習をしっかりと行っています。
うさぎのものまね大会~1年生編~
飼育栽培委員会の児童が楽しいイベントを企画してくれました。1人7秒間で,ウサギらしさを表現します。入賞すると「ウサギ小屋招待券」がもらえます。今日は,4人の1年生が参加しました。
4年 学年百人一首大会
インフルエンザの流行などで,開催を見合わせていましたが,みんなが揃い流行も落ち着いてきたため,大会を開催しました。真剣な勝負の始まりです。一首詠むごとに緊張感が走ります。
縦割り班で短なわ運動
今日のはつらつは,短なわの全校運動です。縦割り班ごとに練習をしています。上級生が下級生に跳び方を見せる子も… 最後は,全体で一斉に跳びました。