いただきます

令和5年度 いただきます

6月30日の給食

今日の給食は,牛乳,シュガートースト,ブロッコリーとツナの炒め物,ミートボールと野菜のカレー煮でした。
 今日はシュガートーストを給食で出しました。マーガリンが効いた甘めのトーストは,ピリ辛のカレー煮と良くあいました。子どもたちもおいしそうに食べてくれました。

6月29日の給食

 今日の献立は,牛乳,ピビンパプ,青源味噌入り春巻き,わかめスープでした。
 今日は宇都宮で有名な青源の味噌が入った春巻きを給食で出しました。中の具はしっかりと味噌の味がして,とてもおいしく上げることができました。人気のピビンパプも,たくさん食べてくれました。

6月26日の給食

 今日の献立は,牛乳,麦入りご飯,ちくわの二色揚げ,しらす入り大根おろし,生揚げと野菜の煮つけでした。
 今日はだしが効いた大根おろしにしらすを入れて提供しました。しらすは不足しがちなカルシウムをとることができるので,給食ではとても活躍する食材です。家庭でも使いやすいと思うので,ご飯のお供にぜひ使ってみてください。

6月25日の給食

 今日の献立は,牛乳,ぶた肉の南部みそ焼き,ひじきのいり煮,にらたまスープでした。
 今日はひじきのいり煮を給食に出しました。宝木小の子ども達は,ひじきのいり煮が大好きで,普通の煮ものよりもたくさん食べてくれます。今日もたくさん食べてくれました。

6月24日の給食

 今日の献立は,牛乳,麦入りご飯,さけの風味漬け,チョレギ風サラダ,みそ汁でした。
 今日は久しぶりに冷たいサラダを出しました。炒めたり煮浸しにした野菜もおいしいですが,暑いこの時期は冷たい野菜がいつも以上においしく感じますね。みなさん沢山食べてくれ,サラダの残菜がとても少なかったです。