文字
背景
行間
日誌
活動の様子
10月1日の給食
メニューは、サバのもみじ漬け、生揚げの辛味炒め、ごまあえ、麦入りごはん、牛乳です。
9月28日の給食
メニューは、チキンカレー、麦入りごはん、海藻サラダ、ミニフィッシュ、牛乳です。
ミシンボランティア来校
5年生の家庭科でのエプロンづくりは終盤に入りました。ミシンの操作に慣れてきた児童もいますが、まだまだ操作に戸惑う児童も少なくありません。今日も6人のミシンボランティアの方にお越しいただき、児童の支援をしていただきました。
9月27日の給食
メニューは、厚焼きたまご、豚肉と揚げナスの炒め物、ごまあえ、麦入りごはん、牛乳です。
1年図工「いろいろならべて」
体育館で1年生が図工の「いろいろならべて」の単元で造形遊びの活動をしていました。身近な材料の色紙、ペットボトルのふた、ヨーグルトのカップ、紙皿などを並べたり、つないだり、積んだりして、恐竜、お城、お庭、ゲームセンター、迷路など自分たちのイメージの作品に仕上げていました。たいへん楽しい作品が体育館のフロアいっぱいに広がっていました。


最後には全員で後片付け。
最後には全員で後片付け。
リンクリスト
カウンタ
2
4
2
1
5
6
0
お知らせ