日誌

活動の様子

図書修繕ボランティア

午前中、図書修繕ボランティアの方々にお越しいただき、破損した図書の修繕をしていただきました。細かい作業で一冊一冊たいへん時間がかかります。児童が本をていねいに扱う指導もしっかり行いたいと思います。
 

小中一貫乗り入れ授業(家庭科)

雀宮中の佐藤先生にお越しいただき、1校時に6年1組、2校時に6年2組で家庭科の授業をしていただきました。きゅうりを材料として、包丁の基本的な使い方をていねいに教えていただきました。最後には自分で切ったきゅうりに味噌をつけておいしくいただきました。