文字
背景
行間
お知らせ
最近の出来事
2月16日(火)の給食
<献 立>
麦入りご飯 セルフ豚丼 牛乳
厚焼きたまご おひたし
【ぶた】
ぶたは,子どもをたくさん産み,よく太ることから,世界中で幸せや富をもた
らす縁起のよい動物とされています。脂肪が多く,どの部位も比較的やわらかい
ので,いろいろな料理に使われています。
秘密のお仕事~その2~(6年生)
またしても,6年生は秘密のお仕事中です。卒業するにあたって,いろいろな準備をしています。みんなが協力して段々と完成に近づいていき,素敵なものが出来上がる予感がしています。
2月15日(月)の給食
<献 立>
麦入りご飯 牛乳
さばの香辛焼き さといもの中華煮
ごま酢和え
【ほうれん草】
ほうれん草は,茂原の鈴木さん(鈴甲農園)に納めていただいています。冬が旬
で,霜にあたると甘味が増し,よりおいしくなります。ビタミン類の他に,カル
シウムや鉄分なども多く,みなさんにたっぷり食べてほしい野菜のひとつです。
ギガアイシテル♡給食(2年生)
今週の水曜日は,待ちに待った2年生体育発表会献立☆クレヨンしんちゃん☆でした!
メニューはこちら♪
【マカロニのクリーム煮,ココアシュガートースト,きゃべつのスープ,みかん,牛乳】

献立のお知らせが届いた日から,ドキドキわくわく♪
「しんちゃんが好きな食べ物って,マカロニなんだってー!ぼくも好き!」
「ココアシュガートースト,初めて食べたけど甘くておいしいね。」
「牛乳との相性もばっちりだね!」
「体育発表会のダンスを思い出して,なんだか踊りたくなっちゃった♪」
一生懸命,気持ちを込めて献立を考えてくれた栄養士の先生と,おいしい給食を作ってくださった,調理員さんたちに「ありがとう♡」の気持ちでいっぱいです。
メニューはこちら♪
【マカロニのクリーム煮,ココアシュガートースト,きゃべつのスープ,みかん,牛乳】
献立のお知らせが届いた日から,ドキドキわくわく♪
「しんちゃんが好きな食べ物って,マカロニなんだってー!ぼくも好き!」
「ココアシュガートースト,初めて食べたけど甘くておいしいね。」
「牛乳との相性もばっちりだね!」
「体育発表会のダンスを思い出して,なんだか踊りたくなっちゃった♪」
一生懸命,気持ちを込めて献立を考えてくれた栄養士の先生と,おいしい給食を作ってくださった,調理員さんたちに「ありがとう♡」の気持ちでいっぱいです。
国語スイミー(1年生)
1年生の国語は,『スイミー』を学習しています。
お話の中の好きなところを見つけながら,読む活動をしています。
お腹を空かせた大きなマグロがミサイルのように突っ込んでくる場面では,
「こわいよ~」とスイミーの気持ちになりながら読みました。
一人ぼっちになってしまったスイミーはこのあとどうなるのでしょう。
1年生の廊下には,図書室の先生が,スイミーの話を書いたレオ・レオニさんの本をたくさん用意してくださいました。
子どもたちは,読書の時間を楽しんでいます。
各種ダウンロード
学習支援コンテンツ
学習支援の各種資料
学習支援の各種リンク先
カウンタ
1
6
6
7
9
8
4