献立と給食写真

今日の給食

今日の給食

 

〇こんだて

 ★ひな祭り献立

 麦入りご飯

 セルフ五目ちらし寿司

 牛乳

 豆腐入りすまし汁

 三色花ゼリー

今日の給食

 

〇こんだて

 麦入りご飯

 牛乳

 揚げ魚と野菜の和風あえ

 みそ汁

 ふりかけ(わかめぱっぱ)

 マスカットゼリー

今日の給食

 

〇こんだて

 ★お話給食~クマのプーさん~

 はちみつトースト

 牛乳

 トマトオムレツ

 ゆで野菜

 キャロットコーンクリームスープ

 

〇コメント

 今年度3回目のお話給食でした。今回はプーさんの大好きなはちみつで、はちみつトーストを作りました。

今日の給食

 

〇こんだて

 麦入りご飯

 牛乳

 チキンカツ

 ボイルキャベツ

 かぶ入り野菜スープ

 チョコプリン

 

〇コメント

 今日はバレンタインということで、調理員さんがスープのにんじんをハート型にくり抜いてくれました!

今日の給食

 

〇こんだて

 ★栃木献立

 麦入りご飯

 牛乳

 豚肉のワイン焼き

 おひたし

 かんぴょうの炒め煮

 いちごムース

 

〇コメント

 今日の献立は、栃木県で採れるものをたくさん使用したメニューです。すべてのメニューに栃木県産のものが入っています。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★給食委員会の5年生が考えた献立

 麦入りご飯

 牛乳

 鶏肉のから揚げ

 春雨サラダ

 豚汁

 はちみつレモンゼリー

 

〇コメント

 今日の給食は、給食委員会の5年生が考えた献立です。テーマは「肉パラダイス」です。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★給食委員会の6年生が考えた献立

 麦入りご飯

 牛乳

 豚肉のしょうが焼き

 磯辺和え

 豆腐入りかき玉汁

 お米のムース

 ふりかけ(瀬戸風味)

 

〇コメント

 今日の献立は、西小の給食委員会の6年生が考えたメニューです。

児童に人気の給食だけではなく、自分たちでテーマを決め、栄養などのバランスもしっかり考えて作ることができました。6年生のテーマは「和」です。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★宮っ子ランチ~冬

 麦入りご飯

 牛乳

 里芋コロッケ

 もやしとニラのごまあえ

 かんぴょうの卵とじ汁

 ゆずゼリー

 

〇コメント

 1月24日から30日は全国学校給食週間です。西小でも24日から28日を学校給食週間としました。期間中は様々なお楽しみ献立を出します。楽しみにしていてください!

今日の給食

 

〇こんだて

 スパゲティーミートソース

 牛乳

 アーモンドサラダ

 いちご

 

〇コメント

  今日のいちごは、JAうつのみやからプレゼントしていただいたとちおとめです。いちごは50年以上も栃木県が生産量日本一です。大きくてとても甘いいちごで、子供たちが大喜びでした!

今日の給食

 

〇こんだて

 コッペパン

 いちごジャム

 牛乳

 鶏肉とじゃが芋のケチャップあえ

 野菜スープ

 みかんゼリー

今日の給食

 

〇こんだて

 ★クリスマス献立

 アップルパン

 牛乳

 タンドリーチキン

 ミニサラダ

 野菜スープ

 セレクトデザート(いちごケーキ・チョコケーキ・いちごプリン)

今日の給食

 

〇こんだて

 ★冬至献立

 麦入りご飯

 セルフ天丼(いか・かぼちゃ)

 牛乳

 塩昆布和え

 まろやか味噌汁

 

今日の給食

 

〇こんだて

 米粉パン

 ブルーベリージャム

 牛乳

 プレーンオムレツ

 ゆで野菜

 ミネストローネスープ

 カスタードプリン

今日の給食

 

〇こんだて

 ★日本の郷土料理~秋田県

 麦入りご飯

 牛乳

 ハタハタから揚げとささみカツ

 からし和え

 きりたんぽ汁

 

〇コメント

 秋田県の魚であるハタハタは、じっくり揚げたので骨まで柔らかく食べることができました。そして、お米の生産量が全国3位の秋田県ということで、ささみカツの衣にはお米も使いました。

今日の給食

 

〇こんだて

 コッペパン

 りんごジャム

 牛乳

 インディアンポテト

 キャベツのスープ

 アセロラゼリー

今日の給食

 

〇こんだて

 麦入りご飯

 牛乳

 ミナミカマスの味噌焼き

 ナムル

 大根の中華煮

 ふりかけ(瀬戸風味)

今日の給食

 

〇こんだて

 ★宮っ子ランチ~秋~

 麦なしご飯

 牛乳

 モロのから揚げ

 切干大根のポン酢和え

 船頭鍋

 梨ゼリー

 

〇コメント

 宮っ子ランチは、私たちの住む宇都宮の特産品や文化など宇都宮の良さを知ることのできる給食です。

「船頭鍋」とは、江戸へ物資を送る船をあやつる船頭さんたちが、地元の食材をたくさん使って食べていたと考えられる料理を再現したものです。9種類の具材を使い、栃木県でとれる野菜もたくさん入っています。栄養たっぷりな地元の食材を食べて、元気な体を作りましょう。

今日の給食

 

〇こんだて

 ミルクパン

 牛乳

 さつま芋のシチュー

 ブロッコリーサラダ

 

〇コメント

 今日は、1年生が学校で育てたさつま芋を使って、さつま芋のシチューを作りました。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★日本の郷土料理~福島県~

 麦入りご飯

 牛乳

 さんまのみぞれ煮

 ひきな炒り(千切り大根の炒めもの)

 こづゆ(具だくさんのお吸い物)

 桃ゼリー

 

〇コメント

 「こづゆ」とは、ほたての貝柱でだしをとり、とても多くの具材を入れたお吸い物です。福島県のごちそうとして生まれた「こづゆ」は、現在も正月やお祝いなどの特別な日には欠かせない、おもてなしの料理だそうです。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★おにぎりの日

 牛乳

 焼き魚(さば)

 ごま和え

 田舎汁

 

〇コメント

 今日は、一条地域学校園おにぎりの日でした。自分で作ってきたと答えてくれる子が本当に多く、皆の頑張りが嬉しかったです。保護者の方にも、大変お世話になりありがとうございました。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★ハロウィン献立

 麦入りご飯

 牛乳

 かぼちゃハンバーグ

 ゆで野菜

 ほうれん草と卵のスープ

 ミックスベリープリン

今日の給食

 

〇こんだて

 ★お話給食~リトル・マーメイド~

 パエリア風ピラフ

 牛乳

 アンサンブルエッグ

 海藻サラダ

 レモンゼリー

 

〇コメント

 今日は第二回目のお話給食でした。「リトル・マーメイド」のお話には様々な海の仲間が登場します。今日の給食は海でとれるものを多く入れました。

今日の給食

 

〇こんだて

 麦入りご飯

 牛乳

 ハムカツ

 ボイルキャベツ

 ひじきと大豆の炒り煮

 ブルーベリーゼリー

今日の給食

 

〇こんだて

 麦入りご飯

 牛乳

 焼き魚(さけ)

 アーモンドあえ

 豚肉と切干の炒め煮

 味付けのり

 

今日の給食

 

〇こんだて

★十五夜献立

 麦入りご飯

 牛乳

 いわしのかば焼き

 ごま和え

 味噌けんちん汁

 月見ゼリー