献立と給食写真

今日の給食

今日の給食

 

〇こんだて

 ★ハロウィン献立

 麦入りご飯

 牛乳

 かぼちゃハンバーグ

 ゆで野菜

 ほうれん草とたまごのスープ

 かぼちゃプリン

今日の給食

 

〇こんだて

 麦入りご飯

 牛乳

 ハムカツ

 ボイルキャベツ

 ひじきと大豆の炒り煮

 ラ・フランスゼリー

今日の給食

 

〇こんだて

 コッペパン

 セルフ焼きそばサンド

 牛乳

 しゅうまい

 ナムル

 豆乳パンナコッタ(いちごソース)

 

今日の給食

 

〇こんだて

 麦入りご飯

 牛乳

 鶏肉の味噌漬け焼き

 ごま酢あえ

 大根とこんにゃくの炒め煮

 味付けのり

今日の給食

 

〇こんだて

 ★世界の料理~カタール~

 マクブース(スパイシー炊き込みご飯)

 牛乳

 ゆで野菜

 レンズ豆のスープ

 ヨーグルト

 

〇コメント

 来月から、サッカーワールドカップのカタール大会が始まります。それにあわせて、今年の一条学校園の世界の料理は、ワールドカップにちなんだ国の料理を出します。

 まず始めは、開催国であるカタールの料理です。マクブースは、カタールでよく食べられている料理で、給食では食べやすいようにカレー粉で味をつけました。

 次回は対戦国であるドイツの料理を出したいと思います。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★十三夜献立

 栗おこわ

 牛乳

 イカフライ

 おひたし

 味噌けんちん汁

 

〇コメント

 10月8日は十三夜です。十三夜は、十五夜の次に美しい月と言われています。栗や豆をお供えすることから、「豆名月」や「栗名月」とも呼ばれています。

 今日の栗おこわの栗は、宇都宮市の北條農園さんの栗で、調理員さんが一つずつていねいに皮をむいて作ってくださいました。

今日の給食

 

〇こんだて

 ★目の愛護デー献立

 ミルクパン

 牛乳

 かぼちゃのシチュー

 ゆで野菜

 ブルーベリーゼリー

 

〇コメント

 10月10日は「目の愛護デー」です。今日の給食は目に良いと言われている食材を多く使いました。かぼちゃやほうれん草などの色の濃い緑黄色野菜は、目の健康を保つビタミンを多く含んでいます。