文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き魚(ほっけ)
ゆかりあえ
道産子汁
りんごゼリー
ふりかけ(のりたま)
今日の給食
〇こんだて
はちみつパン
牛乳
さつま芋のシチュー
ゆで野菜
今日の給食
〇こんだて
★宇都宮産トマト献立
麦入りご飯
おつかれサマー!トマたま丼
牛乳
味噌汁
みかんゼリー
〇コメント
学校給食における地産地消をより推進するために、作付け面積が県内一位である宇都宮市産トマトを活用した給食が始まりました。今後は宇都宮市内の全小中学校で、宇都宮市産トマトを使用した給食が月一回以上実施されます。初回は小中学生を対象に開催された「トマト料理コンクール」で優秀賞を受賞した「おつかれサマー!トマたま丼」でした。
調理員さんが工夫して食べやすく調理してくださったおかげで、とても食べやすく、残食も少なかったです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の味噌チーズ焼き
ごまあえ
いものこ汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
モロフライ
からし和え(4年生のリクエスト給食)
田舎汁
今日の給食
〇こんだて
スパゲッティーミートソース(1,2年生のリクエスト給食)
牛乳
ゆで野菜
県産ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
ピザトースト(3年生のリクエスト給食)
牛乳
ゆで野菜
キャベツのスープ
巨峰ゼリー
今日の給食
〇こんだて
★いい歯の日献立
五穀ご飯
牛乳
さんまのみぞれ煮
おひたし
五目きんぴら
ふりかけ(味かつお)
〇コメント
11月8日はいい歯の日です。歯は、食べ物をしっかりかむために、とても大切です。健康な歯を保つと、年をとってからも美味しく食事ができます。
今日の給食は、よく噛んで食べられるようにかみごたえのある献立にしました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
豚肉と野菜の味噌炒め
卵とわかめのスープ
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ざんぎ(6年生のリクエスト給食)
磯辺あえ
なめこの味噌汁
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
リンゴジャム
牛乳
あじのチーズ焼き
ゆで野菜
カレースープ
今日の給食
〇こんだて
★ハロウィン献立
麦入りご飯
牛乳
かぼちゃハンバーグ
ゆで野菜
ほうれん草と卵のスープ
かぼちゃプリン
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
揚げ餃子
バンサンスウ
麻婆豆腐
今日の給食
〇こんだて
酢飯
手巻き寿司(ツナマヨ・カニカマ・チーズ)
牛乳
田舎汁
今日の給食
〇こんだて
★十三夜献立
栗おこわ
牛乳
イカフライ
おひたし
味噌けんちん汁
〇コメント
今年も宇都宮市の北條農園さんの生栗を使った栗おこわを出しました。小さい栗を一つずつ調理員さんがむいて作ってくださいました。
旬の野菜などを給食にもどんどん取り入れています。給食からも季節を感じてもらえたらと思います。
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
セルフ焼きそばサンド
牛乳
しゅうまい
ナムル
豆乳パンナコッタいちごソース
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鮭のマリネ
豚肉と切り干し大根の炒め物
磯辺あえ
今日の給食
〇こんだて
舞茸ご飯
牛乳
厚焼き玉子
もやしとニラのごま和え
味噌汁
今日の給食
〇こんだて
★日本の郷土料理~新潟県~
麦入りご飯
牛乳
たれカツ
切り干し大根のサラダ
のっぺ
〇コメント
今日の給食は新潟県の郷土料理でした。B級グルメのたれカツ丼は,揚げたカツを甘辛いたれにくぐらせてご飯にのせるシンプルな料理です。かつ丼といえば卵でとじたものを想像しますが,新潟でいうカツ丼はたれカツ丼のことだそうです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
プルコギ風炒め物
チンゲン菜と豆腐のかき玉スープ
アイスクリーム