日 誌
ミニ研究授業13
1校時に1年1組で、2校時・3校時に2年1組でミニ研究授業が行われました。1年1組では国語、2年1組では社会、英語の授業を行いました。
1校時
1年1組の本時の目標は「チョウを指で粉々に押しつぶしてしまったときの『僕』の気持ちを考えよう」です。自分で考えた後、グループで意見を出し合い、全体で他のグループの発表を聞きました。その上で、もう一度自分の考えをまとめる活動をしました。それぞれが考えを深められたのではないでしょうか。
2校時
2年1組の社会の本時の目標は「日本を欧米に劣らない強い国にするために、どのような政策が行われたか」です。日本を強い国にするための政策とスローガンをグループで考え、発表しました。活発な意見の交換ができました。
3校時
2年1組の英語の本時の目標は「シンガポールで地下鉄の乗り換えをしよう」です。路線図などを使い、シンガポールを身近に感じながら活動できました。ペアになり発表し合う活動が取り入れられ、たくさん発言することができました。