日 誌
陸上競技部【県新人大会】
10月13日(金)下野市大松山陸上競技場にて、県新人陸上競技大会が行われました。
選手・サポートメンバーで一丸となり、一日開催というタイムスケジュールのなかを戦いぬいてきました。
選手の中には2種目エントリーした生徒もいました。
女子4×100mリレーにおきましては、目標としていた1位をとることができました。
決勝進出を果たしたり、自己ベストを出したり、最後まであきらめず競技する姿が多く見られました。
たくさんの応援をありがとうございました。
表彰朝会
本日、朝、体育館において表彰朝会が行われました。県中学校新人バレーボール大会、全日本中学生水の作文コンクール、県中学校教育研究会技術・家庭部会生徒作品展、宇河地区技術・家庭科生徒作品展Ⅱ部門、宇河地区中学校ソフトテニス南部支部1年生大会、トマト料理コンクールなどのたくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます。
県新人大会テニス大会
10月13日(金)・14日(土)・15(日)に真岡市総合運動公園に於いて、県新人大会テニス大会が行われました。本校からは4名の選手が参加しました。男子はシングルス・ダブルスとも接戦でしたが、惜しくも負けてしまいました。女子シングルスは、最終日雨で流れてしまいましたが、優勝という素晴らしい成績をあげることができました。
栃木県新人大会(弓道)
本日、栃木県新人大会が行われ、個人で出場いたしました。
結果は残念ながら決勝に届かず終いとなってしまいました。
次の大会に向けて練習に励み、頑張っていきましょう。
始業式
2学期の始業式を1校時に体育館で行いました。
【始業式】
国歌斉唱・・大きな声で歌うことができました。
生徒発表・・1学期の反省と2学期の抱負
将来をイメージして自分の考えを堂々と発表することができました。
校長先生の話・・今後の学校行事について、校則の見直しについて、マネジメントについてなど。
校歌斉唱
【着任式】
栄養士さん着任の挨拶・・新しい栄養士さんが2学期から本校へ。
【生徒指導主事から】
生徒指導主事の話・・SNSトラブルや交通安全について。