日 誌
2年生登校日
快晴の中、本日は2年生の登校日でした。

頑張って学習した課題を提出しました。

それぞれが計画を立てて、学習や運動を頑張っている様子がわかりました。
頑張って学習した課題を提出しました。
それぞれが計画を立てて、学習や運動を頑張っている様子がわかりました。
1,3年生登校日
本日、1,3年生の登校日でした。生徒たちはみんな元気で、GW中に家族で過ごしたことを楽しそうに先生に話をしていました。

昇降口をきれいにし、生徒の個人BOXを設置しました。

前回、生徒たちが頑張って提出した課題を、先生たちが添削等を行いました。
それらのワークやプリントなどの課題を再び家に持ち帰り、今後に生かします。

自分から学習に取り組んでいる3年生。とても頼もしいです。

手をきれいに洗って感染防止に努めます。

すっかり暖かくなり、校庭の白いツツジが満開です。
また来週、生徒たちの元気な姿を待っています。
昇降口をきれいにし、生徒の個人BOXを設置しました。
前回、生徒たちが頑張って提出した課題を、先生たちが添削等を行いました。
それらのワークやプリントなどの課題を再び家に持ち帰り、今後に生かします。
自分から学習に取り組んでいる3年生。とても頼もしいです。
手をきれいに洗って感染防止に努めます。
すっかり暖かくなり、校庭の白いツツジが満開です。
また来週、生徒たちの元気な姿を待っています。
臨時休業中(5.11-5.13)の生活と学習について
メニュー「新型コロナウイルス関係」に「臨時休業中の生活と学習について」を掲載しました。
臨時休業が延長されたことにより、1週間ごとに生徒たちの頑張りを確認し、励ましを行うこと」を目的に、「私のがんばり一週間」カードを作成しました。
臨時休業が延長されたことにより、1週間ごとに生徒たちの頑張りを確認し、励ましを行うこと」を目的に、「私のがんばり一週間」カードを作成しました。
臨時休業の延長について
全市小中学校で臨時休業を延長します。
期間:令和2年5月11日(月)~5月31日(日)
詳しくは、メニュー「新型コロナウイルス関係」をご覧ください。
期間:令和2年5月11日(月)~5月31日(日)
詳しくは、メニュー「新型コロナウイルス関係」をご覧ください。
2年課題提出日
今日は、2年生の課題提出日でした。午前中、各クラス1時間内での自由登校になりました。
登校時、下校時に水道でしっかりと手を洗います。

課題の提出のため、間隔をあけて待ちます。

順番に提出書類や課題を出します。


校舎前の花壇にはチューリップやパンジーが満開です。芝桜もきれいに咲いた
フラワーロードを生徒たちは、登校しました。

体育館前のハナミズキの花もきれいに咲きだしました。

次の登校日に、また会えるのを楽しみにしています。
登校時、下校時に水道でしっかりと手を洗います。
課題の提出のため、間隔をあけて待ちます。
順番に提出書類や課題を出します。
校舎前の花壇にはチューリップやパンジーが満開です。芝桜もきれいに咲いた
フラワーロードを生徒たちは、登校しました。
体育館前のハナミズキの花もきれいに咲きだしました。
次の登校日に、また会えるのを楽しみにしています。