日誌 いい記事だと思ったら、goodマークをクリックしてください

日 誌

新年度の準備

新年度に向けて職員作業を行いました。

新しい校舎も完成し、机や椅子を入れました。



清掃用具も新しくなります。

ロッカーも新品です。



倉庫の整理をしたり、荷物の移動をしたりしました。

職員一同、4月8日の始業式を楽しみにしています!

離任式

本日、校庭で令和2年度離任式を行いました。


生徒会から花束を贈呈し、離任される先生から挨拶を頂きました。




瑞穂野中学校のために尽力していただきありがとうございました。

修了式

本日、体育館で各種表彰と令和2年度修了式を行いました。
各種表彰では、自主学習ノート優秀者や宮っ子心の表彰など数多くのの表彰がありました。また、生徒会役員の任命式も行い、新役員一人一人から抱負が発表されました。
 

修了式では、修了証授与に続き、各学年の代表者による作文発表がありました。
 
校長先生からは、学校目標の「強く」について話がありました。強さとは優しさであり、優しさとは、相手の立場に立つことであり、相手を許すこと。そうすることで、自分が成長し、世界が広がるとのお話でした。

新年度4月、全員元気に会えることを楽しみにしています。

今年度最後の給食

今日は、令和2年度最後の給食になりました。
今日のメニューは、麦入りご飯、牛乳、ちくわとさつまの天ぷら、大根おろし、高野豆腐の煮ものでした。今日もおいしく頂きました。

今日で最後ということもあり、給食調理員さんが、あいさつに来てくれました。
 
毎日おいしい給食を提供していただき、ありがとうございました。