日 誌
プール清掃
いよいよプールの季節がやってきました。

これから始まる水泳の授業にむけて、プールをきれいにしています。

水の気持ちよさを感じながら、一生懸命頑張りました。

水泳が楽しみです。

校舎前のアジサイもだんだんと花を広げてきています。
これから始まる水泳の授業にむけて、プールをきれいにしています。
水の気持ちよさを感じながら、一生懸命頑張りました。
水泳が楽しみです。
校舎前のアジサイもだんだんと花を広げてきています。
第2回スタンダードテスト
朝の時間に第2回目のスタンダードテストを全学年で行いました。

内容は漢字の復習問題です。

漢字力はすべての基盤になります。
スタンダードテストを通して着実に学力を身に付けます。
内容は漢字の復習問題です。
漢字力はすべての基盤になります。
スタンダードテストを通して着実に学力を身に付けます。
表彰朝会
春季県大会も終わり、今年度始まってから今までの表彰関係に関する朝会が開かれました。体育館で行われましたが、表彰される生徒以外は、教室においてリモートで参加しました。バレーボール部の県大会優勝など生徒たちの多くの活躍により、たくさんの表彰がありました。これからも更なる活躍を期待しています。
表彰される代表者たち サッカー部 他 個人賞

バレーボール部 弓道部

陸上競技部
表彰される代表者たち サッカー部 他 個人賞
バレーボール部 弓道部
陸上競技部
研究授業が行われました
5校時に3年生の教室において、市の中学校の数学部会の研究授業が行われました。タブレットを使い、問題を解いたり、自分の考えを友人に伝えることを行いました。他の学校などから先生方が見に来ていたこともありますが、生徒全員とても熱心に授業に取り組んでいました。
速報 春季県大会
先日の卓球に続き、春季県大会が始まりました。
【本日の結果】
サッカー部 1回戦 対 壬生中 1-0 勝
バレーボール部 1回戦 対 山辺中 2-0 勝
2回戦 対 大谷中 2-0 勝
弓道部 団体 予選敗退
個人 6位入賞