日誌 いい記事だと思ったら、goodマークをクリックしてください

日 誌

今日の給食

今年最後の給食です。今日のメニューは、スパゲティーミートソース・牛乳・ゆで野菜・青じそドレッシング・クリスマスケーキです。洋風のメニューとなっています。クリスマスケーキはセレクトになっており、イチゴとチョコとカップデザートの中からの選択です。1月は、3年生が考えたリクエスト給食があります。来年の給食もお楽しみに。

 

学校環境整備作業

今日は、機動班の今年最後の作業日でした。壊れたテントの処分、電灯の交換、生垣の刈込等の作業をお願いしました。いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いします。

 

 

 

干支すごろく

図書室の廊下の壁面が、正月バージョンに変わりました。今回は2年生の図書委員のみなさんが作成してくれました。早いもので,、もう少しで今年も終わってしまいます。

今日の給食

今日の給食のメニューは、麦入りご飯、牛乳、マスの西京焼き、からしあえ、豚汁です。西京焼きは白味噌に漬け込んで焼いたものです。ごはんがすすむ主菜の1つです。マスは栃木県特産魚のヤシオマスです。また寒い日にはうれしい豚汁もあります。今日も美味しくいただきました。

ミニ研究授業14

今年最後のミニ研究授業が、2校時の1年1組で行われました。英語の授業で、本時の目標は「どちらかたずねる言い方を知ろう」です。単語の練習に始まり、ペアで協力しながら、会話をすすめていました。ワークシートの問題も真剣に解いていました。