文字
背景
行間
みゆきっ子トピックス
ご入学,おめでとうございます!
本日入学式が行われ,45名の新入生が入学しました。式では2年生から6年生まで全員が
参加し,新入生の入学をお祝いしました。担任から呼名されると「はい!」と大きな声で返事
をし,式辞やお祝いの言葉も一生懸命聞いていました。今日から御幸小学校の1年生です。明
日から元気に学校に来てくださいね。皆さんの素敵な笑顔を見ることを楽しみにしています。
令和5年度スタート!
暖かい春の日の今日,令和5年度がスタートしました。1時間目には,着任式・第1学期始
業式が行われました。新しく着任された10名の先生方からは,お一人ずつあいさつをいただ
きました。その後,代表児童が心温まるお迎えの言葉を述べてくれました。始業式では,新学
期の抱負を代表児童が,堂々と発表していました。どちらの6年生もとても立派にできまし
た。また,参加した2年生から6年生の態度もすばらしかったです。保護者の皆様,地域の皆
様,本年度もみゆきっ子の成長を温かく見守っていただきたいと思います。
あすなろ学童のお花見お弁当会
今日は暖かく桜も満開となりました。そんな中,あすなろ学童の児童が,桜の木の下でお花
見お弁当会を楽しんでいました。コロナ禍でなかなか実施が難しかった年もありましたが,間
隔を空けてレジャーシートを広げて食べている姿に私も嬉しくなりました。「校長先生,見て
見て」と楽しそうにお弁当を見せてくれました。学校の桜は今が満開です!お近くにお立ち寄
りの際は,ぜひご覧ください。
立派な修了式
桜の花が咲き誇る今日,本年度の修了式を無事に行うことができました。6年生が卒業し,
1~5年生が,体育館に集っての式でしたが,どの学年の態度も立派で1年間の成長を感じまし
た。修了証授与では,各学年の代表が大きな返事をしてステージで受け取りました。そして,
2学期の振り返りでは,代表児童が今まで頑張ったことや思い出について堂々と発表しまし
た。話を聞く態度もとても立派でした。1年間を締めくくるのにふさわしい式でした。保護者
や地域の皆様には,1年間温かく見守っていただき,本当にありがとうございました。
すばらしい卒業式
温かい春のよき日に,令和4年度御幸小学校卒業式を無事に行うことができました。今年度は,宇都宮市教育委員
会様,宇都宮市議会議員様,PTA会長様,そして多数の保護者の皆様にご臨席をいただくことができました。71名の
卒業生は立派な態度で式に臨み,御幸小学校を巣立っていきました。参加した4・5年生の態度もすばらしく,心の
こもった式となりました。御幸小学校の卒業生であることに自信と誇りをもって未来に大きく羽ばたいてください。
~ご卒業,おめでとうございます!~