文字
背景
行間
みゆきっ子トピックス
授業参観・懇談会,お世話になりました。
昨日は,第1回授業参観・懇談会を実施しました。雨の中でしたが,多くの保護者の皆様に
来校していただき,本当にありがたかったです。新年度が始まって2週間以上が過ぎ,どのク
ラスも落ち着いて授業に取り組んでいる様子をご覧いただけたことと思います。授業参観前の
学級懇談会では,担任の話に熱心に耳を傾けてくださいました。子供たちのよりよい成長のた
めに,学校と家庭が力を合わせて共に取り組んでまいりましょう。
今年度初のあいさつ運動
今日の朝は,地域の方と子供たちによるあいさつ運動でした。今年度も特色ある学校づくり
の一環として実施いたします。「おはようございます」と地域の方があいさつをすると,普段
よりも大きな声であいさつを返していました。子供たちも登校すると,あいさつ運動に加わっ
てくれました。これからもあいさつの輪をどんどん広げてほしいと願っています。地域の皆様
朝早くからありがとうございました。
図書室のオリエンテーション
昨日から図書室のオリエンテーションが始まりました。クラスごとに,司書の豊岡先生が,
丁寧に行ってくださっています。本の借り方や分類等の説明を子供たちは,真剣に聞いていま
した。御幸小の図書室は,素敵な本がいっぱいあります。貸し出しは、オリエンテーションが
終わってからです。楽しみにしていてくださいね!
感謝いっぱいの離任式
昨日この春,御幸小学校を離任された先生方とのお別れの式がありました。関わりの深かっ
た学年の代表児童が,花束贈呈を行い,その後お一人お一人からあいさつをいただきました。
心のこもったあいさつをいただき,皆真剣に聞いていました。児童代表感謝の言葉もすばらし
いものでした。最後は,感謝の気持ちをこめて花のアーチでお見送りをしました。10名の先
生方,本当にありがとうございました。これからのご活躍をお祈りしております。
対面式・登校班確認
今日の業間は,まず対面式を行いました。入学式では,お互い顔を合わせてのあいさつが
できなかったので,今日は,向かい合って「よろしくお願いします」のあいさつをしました。
次は登校班確認です。1年生を自分の班に連れて行き,自己紹介をしたり時間を確認したり
しました。丸くなって話しているうちに,すっかり仲良くなった様子でした。これから仲良く
安全に登校できそうですね!