文字
背景
行間
日々の様子
中学校からの情報発信
2年生スキー教室 1日目
2年生は、今日と明日の2日間、マウントジーンズ那須スキー場でスキー教室を行います。初日の今日は午前中は快晴、午後も多少曇りはしたものの、気温は高く絶好のスキー日和でした。ただ、心配したとおり、雪は少なく、昨日の雨でかなり重たい雪(シャーベット状)での実習となりました。それでも生徒たちは一人も途中でリタイヤすることなく、1日目の実習を終えました。予定どおり、4時ごろには宿舎につき、今は入浴中です。この後、夕食、そして立志式・記念行事を行うことになっています。 スキー実習開始前の学級ごとの集合写真です。




午前中はスキー場の頂上付近からは茶臼岳などがきれいに見えていたのですが、午後には・・・
午前中はスキー場の頂上付近からは茶臼岳などがきれいに見えていたのですが、午後には・・・
天気予報どおりですが
昨日の朝が心配したほどではなかったのに比べ、今朝は生徒の登校時間帯に、強い雨が降り、風もかなり強く吹いていました。そのため、かなりの数の生徒が車で送ってもらって登校していました。その際、皆さんが地区市民センター第2駐車場での降車にご協力くださり、校門付近は混乱も無く、子どもたちの安全も確保されました。ありがとうございました。これからも、車での送迎の際にはご協力をよろしくお願いします。ところで、天気予報どおり、昼前には雨も上がり、下校時間には青空が広がる暖かい1日となりました。このところ日ごとの気温差が大きく、今日のように天気も目まぐるしく変化して体調管理が難しい日が続いています。体調を崩さないためにも、しっかり食事と睡眠をとることを心がけたいものです。

朝はこんなに激しく雨が降っていたのに、下校の頃には青空が広がっていました。
朝はこんなに激しく雨が降っていたのに、下校の頃には青空が広がっていました。
今日は睡眠についての指導も
毎月、生徒会保健委員会によって行われている「姿勢の日」ですが、今朝は「睡眠について」の話も同時に行われました。1年生が今日の担当でしたが、緊張しながらも、しっかりできていました。ご苦労様でした。

心配したほどではなかったようです
昨夜遅くに降り始めた雪は、夜中過ぎには雨に変わり、昨日の昼の時点で心配したような降雪・積雪にはならず、今朝は、雨は降っているものの、生徒の登校には雪による影響はなかったようです。

今朝7時の様子。雪は芝生に少し残る程度で、西門からのスロープも凍結もしていません。
今朝7時の様子。雪は芝生に少し残る程度で、西門からのスロープも凍結もしていません。
もう始まりました
今日の6校時に、3年生は「卒業式」の練習を行いました。「まだ1月なのに・・・」と思いますが、この後、学年で練習できる日がなかなか確保できないので、早めに始めることになりました。今日は、まず卒業証書の受け取り方について一通りやってみたようです。「卒業式」は3月10日ですが、まだ先と思っていても、毎年「光陰矢の如し」という言葉がしみじみ実感させられる時期になりました。

※ 緊急情報の欄でもお知らせしましたが、今夜半から明朝にかけての降雪・積雪による、登校時間等の変更はありません。通常通りの登校になります。気を付けて、登校させてください。また、送迎の際は地区市民センター第2駐車場での降車・乗車をお願いします。混雑するかもしれませんので、安全に十分ご配慮ください。
※ 緊急情報の欄でもお知らせしましたが、今夜半から明朝にかけての降雪・積雪による、登校時間等の変更はありません。通常通りの登校になります。気を付けて、登校させてください。また、送迎の際は地区市民センター第2駐車場での降車・乗車をお願いします。混雑するかもしれませんので、安全に十分ご配慮ください。
カウンター
2
7
1
9
8
4
5
【令和7年】
・7月29日(火)270万アクセス達成
・3月27日(木)250万アクセス達成
【令和6年】
・5月20日(月)180万アクセス達成
・3月2日(土)170万アクセス達成
・1月4日(木)160万アクセス達成
【令和5年】
・11月19日(日)150万アクセス達成
・10月24日(火)140万アクセス達成
・9月30日(土) 130万アクセス達成
・7月10日(日) 120万アクセス達成
・4月19日(水) 110万アクセス達成
・1月25日(水) 100万アクセス達成
【令和4年】
・12月26日(月) 90万アクセス達成
・11月11日(金) 85万アクセス達成
・9月 7日 (水) 80万アクセス達成
・6月24日(金) 75万アクセス達成
インフルエンザ経過報告書 登校届・意見書
下のファイルをダウンロードして、ご使用ください。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
いじめ防止基本方針
お知らせ
宇都宮市PTA連合会
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言(Ver.2)リーフレット(PDF版)
平成24年度「いじめから子どもを守ろう」リーフレット
いじめから子どもを守ろう.pdf
外部へのリンク