文字
背景
行間
日々の様子
中学校からの情報発信
ご注意ください
SNS上のトラブルについては、しばしば生徒や保護者の皆さんへ注意喚起をしてきましたが、本校の教員に成りすまして、情報を発信し、顔写真までUPしている事案があるようです。被害にあったA教諭によるとかなり以前の時点で更新はされなくなっているものの、最近になって生徒から「先生、SNSやってるでしょ?」と指摘をされることもあったそうです。もしかしたら、本人が実際に発信していると思われていたりすると大変迷惑な話でもあり、今後のことも考え、警察にも相談をしました。もしも、不審な内容のものを発見した時には、すぐにお知らせいただき、簡単に信用したりしないようにお願いします。
県吹奏楽コンクール・総体県水泳競技大会
今日は宇都宮市文化会館で県吹奏楽コンクールが開催されました。本校吹奏楽部も出場し、日頃の練習の成果を発揮した演奏を行い、結果は、銀賞でした。また、小山市にある県立温水プール館で昨日に続いて行われた総体県水泳競技大会には1年男子の渡辺君が男子100m自由形に出場しましたが、決勝進出はなりませんでした。

演 奏 後 の 記 念 撮 影

スタートはまずまずでした 手前から4番目(4レーン)を泳ぐ渡辺君
演 奏 後 の 記 念 撮 影
スタートはまずまずでした 手前から4番目(4レーン)を泳ぐ渡辺君
総体県大会の結果
1日遅れの報告になりましたが、昨日行われた総体県大会の男子バレーと女子ソフトテニスの結果をお知らせします。男子バレーは、1回戦で栃木東陽中と対戦し、勝ちましたが、2回戦で清原中に敗れてしまいました。また、女子のソフトテニスは若井田・池田ペアが南犬飼中のペアと対戦し、接戦の末、こちらも負けてしまいました。これで、本校の県大会は今日と明日、小山の温水プール館で行われている水泳だけになってしまい、3年生は文化部以外はすべてが部活動引退となりました。
若手教員の校内研修
今日の午後、本校の若手教員を対象とした校内研修(本校独自のもので、今年度初めて実施)が行われました。第1回の今日は、副校長と和氣先生が講師を務め、和氣先生からは、これまでの教師生活をもとにした教師としての在り方についての話、副校長からは、新学習指導要領の完全実施に向けた教育施策等についての話でした。今年度中に数回の実施を予定していますが、これからの教育を担う若い先生たちの参考になってくれることを願っています。

印刷室の一角で実施された若手教員への校内研修の様子
※ 今日は「管理職への電話相談」の第1日目でしたが、幸い(?)、相談の電話はありませんでした。第2回目は、8月20日(火)になります。
印刷室の一角で実施された若手教員への校内研修の様子
※ 今日は「管理職への電話相談」の第1日目でしたが、幸い(?)、相談の電話はありませんでした。第2回目は、8月20日(火)になります。
学校に来る際のお願い
連日3年生を中心に三者懇談が行われていますが、お忙しい中をご苦労様です。ところで、来校される際に気を付けていただきたいことが2つあります。
1つ目:校内はくれぐれも徐行でお願いします。今日も、危うく副校長先生がはねられそうになりました。部活動などできている生徒の飛び出しもありますので、すぐに停止できる速度(20km以下)での走行をお願いします。
2つ目:西昇降口付近(校舎を結ぶ通路と昇降口の入口)の補修工事を行い、コンクリートがまだ固まっていません。通路を通行止めにし、昇降口も閉めています。数日のことにはなりますが、技術室側通路から校舎に入るようにしてください。


1つ目:校内はくれぐれも徐行でお願いします。今日も、危うく副校長先生がはねられそうになりました。部活動などできている生徒の飛び出しもありますので、すぐに停止できる速度(20km以下)での走行をお願いします。
2つ目:西昇降口付近(校舎を結ぶ通路と昇降口の入口)の補修工事を行い、コンクリートがまだ固まっていません。通路を通行止めにし、昇降口も閉めています。数日のことにはなりますが、技術室側通路から校舎に入るようにしてください。
カウンター
2
7
1
8
7
2
2
【令和7年】
・7月29日(火)270万アクセス達成
・3月27日(木)250万アクセス達成
【令和6年】
・5月20日(月)180万アクセス達成
・3月2日(土)170万アクセス達成
・1月4日(木)160万アクセス達成
【令和5年】
・11月19日(日)150万アクセス達成
・10月24日(火)140万アクセス達成
・9月30日(土) 130万アクセス達成
・7月10日(日) 120万アクセス達成
・4月19日(水) 110万アクセス達成
・1月25日(水) 100万アクセス達成
【令和4年】
・12月26日(月) 90万アクセス達成
・11月11日(金) 85万アクセス達成
・9月 7日 (水) 80万アクセス達成
・6月24日(金) 75万アクセス達成
インフルエンザ経過報告書 登校届・意見書
下のファイルをダウンロードして、ご使用ください。
インフルエンザ経過報告書(令和2年3月版).pdf
いじめ防止基本方針
お知らせ
宇都宮市PTA連合会
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言(Ver.2)リーフレット(PDF版)
平成24年度「いじめから子どもを守ろう」リーフレット
いじめから子どもを守ろう.pdf
外部へのリンク