日誌

日誌

入学式

4月10日(水)

入学式が行われました。

新1年生51名が入学しました。

本年度は6年生も参加し,向かい合って「よろしくお願いします。」の挨拶をしました。

式終了後には,校庭の桜の前で記念写真を撮る姿が,たくさん見られました。

 

2月28日 感動!「6年生を送る会」

 2月28日、体育館にて「6年生を送る会」を行いました。

 新リーダーの5年生が中心となって準備を進めてくれ、1年生から5年生が、これまでなかよし班(縦割り班)でお世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えたり、プレゼントを渡したりしました。6年生からも、下級生へバトンをつなぐ力強いメッセージとプレゼントがあり、心温まる会となりました。後半は、一緒にクイズを楽しんだり、思い出のスライドショーを鑑賞して涙したりしながら、忘れられない時間を過ごしました。昼休みには最後のなかよし班活動で、元気に遊び、校庭や教室にたくさんの笑顔が広がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域協議会の方による卒業を祝う掲示物

 

 

 

2月27日 「音楽集会 ♪ありがとうの花♪ 」

 

 
 
 
 
 

  
  

 

  

 

 

 

 

 

 

 


 2月27日の朝、体育館にて今年度最後の「音楽集会」を行いました。

まずは下級生たちから6年生へ、次に6年生から下級生へ、そして最後は全校児童で大合唱。

それぞれに感謝の気持ちを伝えたい人の顔を思い浮かべながら、たくさんのすてきな「ありがとうの花」が咲き、

すがすがしい1日の始まりとなりました。

 

   ♪ 「ありがとう」 って言ったら みんなが笑ったよ

     その顔がうれしくて なんども 「ありがとう」

     町じゅうに 咲いてる ありがとうの花

     風に吹かれ あしたに とんでいく       

                       「ありがとうの花」坂田おさむ作詞・作曲より 一部抜粋