日誌

日誌

冒険活動教室2!

 5年生が,二泊三日の冒険活動教室から帰ってきました。

 3日間で,たくさんの課題にチャレンジ!

「やさしく・かしこく・たくましく」の目標を達成し,

成長して帰ってきました。

 1日目は,

「入所式」からスタートです。

「園内写真オリエンテーリング」を行い,

冒険活動センターの様子を知るとともに,自然に触れました。

 冒険活動センターでの初めての食事は,レストランでした。

 エネルギー充電です。

 1日目の午後は,

 「イニシアティブゲーム」を行いました。

 皆で協力し,最後まで諦めずにチャレンジし続けました。

 2日目は,

 「野外おやつ作り(フォカッチャ)」と「杉板焼き」を行いました。

 火起こし体験もしました。 かなり苦労していました。

 3日目は,

 「篠井発見ラリー」を行いました。

 冒険活動センターの外に出て,篠井の街を探検しました。

 

 この3日間のチャレンジで得たもの,成長させたことを

今後の学校生活で発揮してください。

 

 

 

 

 

 

学校探検「城東小学校を案内しよう」!

 4月30日(火)に,「1年生となかよくなろう」と題して,

2年生が,1年生を案内して学校探検を行いました。

 体育館での「始めの会」では,代表児童が司会をしたり,

あいさつをしたりしました。

 みんなで歌った「さんぽ」が体育館中に響き渡っていました。

 各班ごとに出発です。

 2年生が1年生の手を引いて,1階から4階まで

安全に気を付けながら探検していました。

 各教室に入ると,2年生が丁寧に説明し,

1年生も真剣に聞いていました。

 1年生は,お兄さん,お姉さんからシールを貼ってもらいながら,

意欲的に探検をしていました。

 1年生は,学校のことにさらに詳しくなり,

学校生活が,さらに楽しみになったのではないでしょうか。

 2年生も,お兄さん,お姉さんとして素敵な笑顔と素敵な言葉かけで

接し,1年生と仲良くなれました。

 2年生の皆さん,ありがとうございました。

 

冒険活動教室に出発!(5年生)

4月25日(木),5年生が冒険活動教室に出発をしました。

目を輝かせながら整列し,

出発式を行いました。

学校から冒険活動センターへ移動し,

3日間のチャレンジが始まります。

手を元気いっぱいに振りながら,

2台のバスに乗り込み,出発していきました。

 

 

第1回授業参観並びに学級懇談会・PTA総会

 本日,4/19(金)に,今年度初めての授業参観が行われましたが,

授業後の学級懇談会にもたくさんの保護者の方が参加してくださりました。

ありがとうございました。

 5年生については,冒険活動教室の説明会を実施させていただきました。

安全でよりよい活動ができるよう,準備を進めてまいりますので,荷物の準備等,

ご協力をお願いいたします。

懇談会終了後には,PTA総会が行われました。

新しいPTA役員も決まりました。

1年間よろしくお願いいたします。

交通指導員3名の方に記念品を贈呈させていただきました。

雨の日も!風の日も!暑い日も!寒い日も!

毎日ありがとうございます。

今後とも子供たちの安全のために,

よろしくお願いいたします。