毎日の給食を更新中
| タイトル | 2月2日の給食 |
|---|
| 給食 |
|
|---|
|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 いわしのかば焼き おひたし みそけんちん汁 福豆 明日は節分です。2月4日は立春で,暦の上では春になります。昔は春が1年のはじまりと考えられ,春になる前の日(冬と春を分ける日)を節分として,これからの1年に悪いことがおきないようにと,鬼を悪いことに見立てて「鬼は外」といって豆まきをします。 鬼はいわしを焼く匂いが苦手だと言われているため,玄関先にはとげとげした葉のヒイラギにいわしの頭をさした「ひいらぎいわし」を飾り厄除けします。給食ではいわしを使った料理にすることで児童のみなさんのよい1年を願いました。 |
| 2022-02-02 13:20:00 |