給食室より

毎日の給食を更新中

タイトル 12月13日の給食
給食
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 チキンチーズカツ ボイルキャベツ 田舎汁 ふりかけ
昔は「体」という漢字は今とは違って「體」と表記していました。骨が豊かで丈夫なのが体ということですね。
ふりかけは約100年前に熊本県の薬剤師が日本人のカルシウム不足を心配し,骨ごと食べられる小魚を乾燥させて粉末にし,のりやごまを加えてごはんにふりかけられるように作られたものがはじまりです。
100年経った現在の日本国民もいまだにカルシウム不足の状態です。今のふりかけは色々な材料で作られ,ごはんの友にような存在になっているので,牛乳や乳製品,小魚,大豆製品などカルシウムを多く含む食品を組み合わせてじょうぶな體をつくりましょう。
2021-12-13 13:10:00