news
体育祭開幕
星中、3年ぶりの体育祭が幕を開けました。予定通り9時00分に開会式を行い、9時20分から競技を開始しました。感染症対策と熱中症対策をとりながら、実施しています。
スローガン 「仲間とつなぐ 心と絆 未来を生き抜く 第8世代」
全校生徒での初めての開会式
校長先生の話
開会式前に自然と沸き起こるエールの交換。3年生を中心に色ごとに、これまでのうっ憤を晴らすかのように生徒たちの声が校庭に響き渡りました。
昼休み
今日の昼休みの様子
明日の体育祭の本番向けて、大繩の練習等で込み合う校庭。明日の体育祭は天候だけではなく、コロナウイルス感染症等による学級休業等の場合も延期になります。みんなで頑張って練習してきたからこそ、明日実施できるように休養をしっかりとして、明日に備えてほしいと思います。
明日の体育祭について
5月24日(火)本日配付の保護者通知をご覧ください。
宇河春季大会続報Ⅱ
柔道 男子個人
55㎏級 第3位 井上結心
90㎏級 優 勝 薄井隆世
準優勝 馬場仁太郎
90㎏超級 優 勝 植木 優
全員、県大会出場を決めました。県大会でも力を存分に発揮してほしいと思います。
体育祭学年練習
あいにくの天候の中,今日は2時間ごとの学年練習を行いました。2年生は,雨の降りだす前に,入場隊形や実際の競技を確認したり練習したりしました。1,3年生は,雨に泣かされ,体育館で競技ごとの入場隊形づくりやルールの確認などを行いました。
2年生の入退場及び長縄の練習
3年生の長縄隊形の確認
1年生は校庭と体育館と配信と
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
祝 2,800,000アクセス達成 (R7.9.16)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)