日誌
news
先生方も研修です
今日は,2年生の理科の授業を見て授業研究をし,『主体的・対話的で深い学びを実現するための授業改善』を行い,『主体的に学習に取り組む態度』の評価やGIGAスクール構想の一人一台端末を活用した授業の工夫について研修しました。
実験を通して
密を避けるために,別室でリモート視聴する先生方
真剣な授業研究
指導助言者のお話
初めての合唱コンクールに向けて
コロナ禍の中,中止していた合唱コンクールが,今年は開催することにしました。3年生にとっては,中学校で初めての合唱コンクール。どの学年も初めてのコンクールであったとしても,やっぱり最上級生,気合が入ります。今日は,体育館でお互いの合唱を聞き合いました。
今日の工事 9/29(木)
東側は,今日から鉄筋での型枠づくりに入りました。
南側の基礎工事の様子
今日の工事 9/28(水)
東側のコンクリートの基礎工事が終わり,南側の掘削に入りました。
お話給食
今日の給食は,映画にもなった,瀬尾まい子さんの『そしてバトンは渡された』という小説の中に登場したスペシャル給食でした。放送で,図書委員がこの定食の描写を読み上げ,生徒たちは描写と実物を照合しながら,おいしくいただきました。
米飯 牛乳 サバの味噌煮 五目卵焼き ほうれん草のおひたし 豚汁
カウンター
2
6
8
3
0
2
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)