今日の東っ子

学校の様子

◆12月1日(火)創立記念日

 
 本校の創立記念日にあたり,137年の本校の歩みをスライドを用いて話しました。
 
 昭和26年の頃には,学級が40学級,児童数2214人で栃木県一大きな学校だったということや昭和42年に地域の人たちも寄付金を出してプールが作られたことに,子どもたちはびっくりしていました。東小学校は,保護者や地域の皆様に支えられて創立137年を迎えました。今後ともよろしくお願いいたします。

◆11月27日(金)百人一首練習会

 
 11月29日(日)に行われる「うつのみや百人一首市民大会」に向けて,本校の教職員チームも最後の練習会を行いました。
 
 出場する60名以上の本校の子どもたちと共に優勝を目指して頑張ります。「頑張れ!東校!」

◆11月27日(金)6年生・朝の奉仕活動

 
 6年生は,当番制で朝の奉仕活動を行っています。誰も見ていなくても,全員一生懸命に落ち葉清掃に取り組んでいました。
 
 登校してくる下級生が,そんな上級生の姿を見て,本校の良き伝統は引き継がれていきます。

◆11月25日(水)一斉下校

 
 月に一度の一斉下校が行われました。雨が降る寒い日だったのにもかかわらず,大勢の防犯パトロール隊の皆さんが子どもたちのために集まってくださいました。
 
 子どもたちは,地区ごとに,防犯パトロール隊の皆さんと下校しました。防犯パトロール隊の皆様,毎月ありがとうございます。