文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
◆1月13日(水)交流給食・キッズ班活動
今年度6回目のキッズ班による交流給食が行われました。

6年生が中心となり,給食の準備から後片付けまで縦割りのキッズ班で行います。


交流給食の後,キッズ班ごとに3月に卒業する6年生へのプレゼント作りのための写真撮影を行いました。
6年生が中心となり,給食の準備から後片付けまで縦割りのキッズ班で行います。
交流給食の後,キッズ班ごとに3月に卒業する6年生へのプレゼント作りのための写真撮影を行いました。
◆1月13日(水)6年生・租税教室
宇都宮法人会の小沼様を講師にお招きして,税金の種類や仕組み,使われ方等について学習する租税教室が行われました。

最初に,税金が使われている物と使われていない物に代表の子どもたちが分けました。

子どもたちは,鉄道や遊園地で迷ったようでした。税金についてのアニメを見て,税金がなくなると道路や信号機も消防署や警察署も機能しないことが分かりました。

最後に1億円の札束を持ち,その重さにびっくりしていました。
最初に,税金が使われている物と使われていない物に代表の子どもたちが分けました。
子どもたちは,鉄道や遊園地で迷ったようでした。税金についてのアニメを見て,税金がなくなると道路や信号機も消防署や警察署も機能しないことが分かりました。
最後に1億円の札束を持ち,その重さにびっくりしていました。
◆1月4日(月)平成28年のスタート
新年,明けましておめでとうございます。昨年は,体育館の建設・引越し,そして新体育館の落成記念式典と,地域の皆様や保護者の皆様には大変お世話になりました。
今年も仮設校舎の建設,そして約10か月間にわたって行われる北校舎の大規模改造工事と大変お世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。

1月4日~6日まで駐車場(旧体育館跡地)内に,水道管を埋設する工事を行っていますので,駐車場は使えません。車を停める場合は,体育館北側の中庭をご利用ください。
今年も仮設校舎の建設,そして約10か月間にわたって行われる北校舎の大規模改造工事と大変お世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。
1月4日~6日まで駐車場(旧体育館跡地)内に,水道管を埋設する工事を行っていますので,駐車場は使えません。車を停める場合は,体育館北側の中庭をご利用ください。
◆12月25日(金)冬休み前の全校朝会
明日から1月7日(木)までの13日間は冬休みになります。冬休みに入る前に,表彰を行いました。

ジュニア芸術祭学校書道展,ジュニア文芸,下野書道展など,たくさんの分野で大勢の子どもたちが活躍しました。

読書感想文やジュニア芸術祭学校美術展でも大勢の子どもたちが活躍しました。

百人一首大会や善行児童(さわやか東賞)でも大勢の子どもたちが表彰を受けました。
冬休みを前に,「いつでも新しいことや正しいと思うことに積極的にチャレンジする勇気をもち,自分を変えていきましょう。」と校長から子どもたちに話をしました。
ジュニア芸術祭学校書道展,ジュニア文芸,下野書道展など,たくさんの分野で大勢の子どもたちが活躍しました。
読書感想文やジュニア芸術祭学校美術展でも大勢の子どもたちが活躍しました。
百人一首大会や善行児童(さわやか東賞)でも大勢の子どもたちが表彰を受けました。
冬休みを前に,「いつでも新しいことや正しいと思うことに積極的にチャレンジする勇気をもち,自分を変えていきましょう。」と校長から子どもたちに話をしました。
◆12月24日(木)5年生・食味体験・調理実習
5年生が,東田んぼ米を使って家庭科の時間に調理実習を行いました。

炊飯と味噌汁づくりに挑戦し,給食の時間に食べるので絶対に失敗できません。

どの班もとっても上手にふっくらと炊き上がりました。お味噌汁も,にぼしで出汁をとり,おいしくできあがりました。
炊飯と味噌汁づくりに挑戦し,給食の時間に食べるので絶対に失敗できません。
どの班もとっても上手にふっくらと炊き上がりました。お味噌汁も,にぼしで出汁をとり,おいしくできあがりました。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
5
6
7
0
0
9