コミュニティ

コミュニティ

◆2月3日(金)第32回東光会

 2年に一度開催される,東小学校の旧職員と現職員の親睦を図る東光会が,第13代PTA会長の町田清様をはじめ,歴代のPTA会長様がご参列して,盛大に開催されました。
 
 
 
 
 
 楽しいひと時は,あっという間に過ぎてしまい,2年後,元気に再会することを祈念して,万歳三唱で閉会しました。

◆1月15日(日)第50回東地区たこ上げ大会

 東地区青少年育成会主催の第50回東地区たこ上げ大会が,済生会宇都宮病院西側の田んぼで行われました。
 
 1年生から中学生・一般の部まで,60名以上の参加者が集まり,50回大会にふさわしい盛大な大会となりました。最初に,ポスターコンクール入賞者の表彰が行われ,大会が始まりました。
 
 
 たこ上げ日和の北風がふく中,青空高くたこが上がり,子どもたちも大喜びでした。大会の開催にあたり,ご協力いただきました関係団体の皆様に心より感謝申し上げます。

◆11月26日(土)地域協議会主催「親子ふれあいクリーン作戦」

 平成20年度から毎年実施している,地域の方々と保護者,子どもたちが一緒に本校の地域をきれいにする「地域・親子ふれあいクリーン作戦」が行われました。
 
 4つの地区からごみを拾いながら,学校を目指しました。低学年の子どもたちも一生懸命にごみを拾いました。
 
 学校に到着すると,集めたごみを分別しました。地域協議会の委員の皆さんをはじめ,多くの地域の方々もご協力していただき,たくさんのごみを拾うことができました。
 
 
 半田地域協議会長さんのごあいさつの後,温かいトン汁を食べて解散となりました。ご協力いただきました皆様,誠にありがとうございました。

◆11月24日(水)陽北地区PTA親善球技大会

 毎年恒例の陽北地区の4校(陽北中学校,東小学校,錦小学校,豊郷南小学校)のPTAの親睦を深める,球技大会が陽北中学校で行われました。
 
 陽北中学校の藤井PTA会長のあいさつで開会し,校庭ではソフトボールが,体育館ではソフトバレーボールが行われました。
 
 
 ソフトバレーボールは,AB2つのブロックに分かれ,総当たりで試合を行いました。Aチームは全勝で優勝,Bチームは2勝1敗で,第2位と素晴らしい成績を収めました。
 
 
 ソフトボールでは,本校PTAのOBの方々も参加してくださり,熱い戦いの中にも笑顔が弾ける和やかなゲームを繰り広げ,Bチームがブロック3位となりました。体育部の皆様,また選手として参加してくださった保護者の皆様,大変ありがとうございました。