コミュニティ

コミュニティ

1月31日 一斉下校(1月)

 今月も一斉下校で、地域や保護者の皆様に大変お世話になりました。毎月、こうして顔を合わせて見守っていただきながら下校することができ、大変ありがたいです。暖冬とはいえ大寒の最中での見守り、大変お世話になりました。

1月28日 東地区凧あげ大会

 今年も地区の凧揚げ大会を実施しました。低・中・高・成人の各ブロックに分かれて、自作の凧をあげました。穏やかな晴天に恵まれましたが、凧揚げにとっては「風をよむ」ことが難しい場面もありました。しかし、親子で声を掛け合って息を合わせながら揚げている様子は、とてもほほえましく、本大会ならではのすばらしさを実感しました。昇竜のごとく天高く揚がる凧のように、今年もすばらしい年になることを祈りました。参加した皆様、また事務局の皆様、大変お疲れ様でした。

 

1月10日 おはなしたまてばこ

 今日は、新年になって最初のよみきかせです。さて、おはなしたまてばこの中は、何だったかな?1年から3年生まで、楽しみながら最後まできかせていただきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 1年:いちにちおばけ ドロロンの冬ごもり

 2年:バババーちゃんのそりあそび

 3年:おにたのぼうし チーターの大セール

12月20日 一斉下校(12月)

 今年最後の一斉下校が行われました。冬らしい北風が吹いていましたが、見守りボランティアの方がたくさん集まってくださいました、今年1年間のお礼を伝えることもできました。大変お世話になりました。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

12月20日 おはなしたまてばこ(1~4年)

 今日は、今年最後のおはなしたまてばこの時間です。クリスマスが近いこともあり、クリスマスやサンタにちなんだお話が出てくると、子供たちも大喜び。楽しい時間を過ごしました。今年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年も楽しみにしています。