コミュニティ

コミュニティ

1月15日 凧あげ大会(東地区青少年育成会)

 日曜日に、道場宿緑地で、東地区青少年育成会による凧あげ大会を実施しました。曇り空であまり風もない状況でしたが、親子で「走れ~」「糸をひいて~」と元気な声を掛け合って、凧を空へあげることができました。一人一人の手作り凧には、干支や年号、好きなキャラクターなどが描かれており、上空の風をとらえて元気に空に舞い上がっていました。その様子に、新年早々、元気をもらいました。また、親子や地域の皆様と楽しい時間を過ごすことができました。育成会の皆様、ご準備等、大変ありがとうございました。

11月10日 地区老人会から雑巾のプレゼント

 地区老人会からたくさんの雑巾やタオルのプレゼントがありました。2年に1度のプレゼントで、いつも大変助かっています。これからもこの雑巾やタオルで、子供たちと一緒に学校をきれいにしていきます。心のこもったプレゼントをありがとうございました。大切に使わせていただきます。

 

11月3日 地区ふれあい祭り

 地区まちづくり協議会の絆・伝統部会の主催で、地区ふれあいまつりを行いました。地域内を2キロ・4キロのコース別に分かれて歩いたり,地域ウォークラリーでは、写真のヒントをてがかりに暗号を解いたりしながら、家族や地域のみなさんと地域を再発見しながら楽しむことができました。皆さん、大変お疲れ様でした。最後に、大抽選会を行いました。お目当てのものがゲットできたかな?

10月3日 第2回小中あいさつ運動1日目

 今週から,第2回目の小中あいさつ運動がスタートしました。とてもたくさんの中学生に来ていただき,いつもの朝より活気のあるスタートとなりました。あいさつは,「心と心をつなぐ合言葉」。これからも、いつでも,だれにでもあいさつができる東の子をめざして,あいさつを交わしていきましょう。中学生の皆さん、明日もよろしくお願いします。