文字
背景
行間
コミュニティ
コミュニティ
10月1日 学校に泊まろうー東地区まちづくり協議会主催ー
今年もコロナの影響で、「学校に泊まろう」を日帰りバージョンで実施しました。協議会の方々が、「ぜひ子供たちを楽しませたい」という熱い思いで準備を進めてくださり、「カローリング」「紙飛行機」「学校探検」、そしておにぎり弁当の後は、「キャンプファイヤー&花火大会」と盛りだくさんのメニューで、子供たちは大満足でした。地域の方とふれあいながら楽しい思い出ができたことが何よりです。協議会の皆様、子供たちへの素敵なプレゼントをありがとうございました。
9月28日 一斉下校 ボランティアの皆様ありがとうございます
今日は、一斉下校の日です。B日課のため、早めの下校となりましたが、ボランティアの皆さんに見守っていただきながら、安全に下校することができました。暑い中、大変お世話になりありがとうございました。
今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
9月7日 東の花園隊の皆さん ありがとうございました
今日は、南門にある花壇の除草を行ってくださいました。草が生い茂って、地面も見えず咲いている花も見えない状況でしたが、1時間ほどで見事に地面が見え、色とりどりの花の姿が現れてきました。息を吹き返した花々に心もほっとしました。皆さん、暑い中、大変ありがとうございました。
7月20日 一斉下校パトロール
今日は、7月の一斉下校です。暑さも厳しいなかでしたが、地域の見守りの方々がたくさん集まってくださって子供たちといっしょに下校してくださいました。本日も、大変お世話になりありがとうございました。
5月18日 ひがしの花園隊の皆さん ありがとうございます
今日は、歩道橋下の花壇の整備を行ってくださいました。4月の入学式に咲き誇っていたチューリップの球根を掘り起こし、新しい花の苗を植えました。除草もして、すっかりきれいになりました。皆さん、大変ありがとうございました。