日々の様子

日誌

図書館まつり

 10月2日(日)午前、河内図書館での図書館まつり、オープニングセレモニーに吹奏楽部が招待されて演奏を披露しました。まぶしい太陽の下、地域の皆様から暖かい拍手をいただきました。

古里地域学校園親子料理教室

本日,河内地域自治センター調理室で,古里地域学校園親子料理教室が開催されました。
今回,残念ながら,古里中学校からの参加者はいませんでしたが,小学生とその保護者が,お弁当作りをコンセプトに,鶏肉とじゃがいものケチャップ和えなど,給食でも人気のメニュー作りに挑戦していました。
   
 

薬物乱用教室

本日5校時,全校生徒を対象に薬物乱用防止教室が開催されました。
杉浦薬剤師から,覚せい剤や危険度ラックなどの薬物の恐ろしさだけでなく,酒やたばこの依存についてのはなしもいただきました。最後に,もし誘われたらどう対処すればいいのか,アドバイスもいただきました。
  

薬物乱用防止教室の実施について

29日(木),13:45~14:35 体育館において,薬物乱用防止教室を実施します。
これは薬物乱用が健康に及ぼす悪影響や恐ろしさを正しく理解させるため,毎年,宇都宮市教育委員会とし保健所が市内の全中学校で実施しています。
今年は,杉浦順子薬剤師による講話を行います。  
保護者の方の参加も可能です。直接体育館へお越しください。たくさんの保護者の皆さんの参加をお待ちしています。

県新人大会水泳大会

本日,他の競技に先立ち,県新人水泳大会が小山市温水プールにて開催され,2名が出場。好成績を収めました。

 小谷諒雅 100m自由形 1位  200m自由形 2位
 飛田空大 100mバラフライ 7位  200mバタフライ 12位
  

新人大会のほかの競技は,秋休み後の10月14日(金)から始まります。