日々の様子

日誌

卒業生が大活躍

第59回全国高校野球選手権大会において,優勝した作新学院高校のメンバーとして,本校の卒業生の宇賀神陸玖さんが活躍しました。
準決勝戦の明徳義塾高校戦での活躍が,8月21日のニュースサイト「毎日新聞」栃木版で紹介されました。
http://mainichi.jp/koshien/articles/20160821/ddl/k09/050/002000c
または,作新・宇賀神選手.pdf をクリックしてください。

WRO Japan 北関東大会

8月12日,帝京大学宇都宮キャンパスにおいて「WRO Japan」 北関東大会が開催され,科学部員18名(6チーム)が出場しました。全国大会,インドのニューデリーで行われる世界大会を目指しましたが,残念ながら予選敗退でした。
 

学校業務休止のお知らせ

8月13日(土)~16日(火)の期間は,夏季の節電対策のため,学校業務を休止します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが,ご理解・ご協力をお願いします。
8月15日,16日に御用がある場合は,学校教育課(632-2726)にご連絡ください。

県総合体育大会結果速報③

水泳  飛田空大 100mバタフライ 関東大会出場
     小谷諒雅 100m自由形   関東大会出場
関東大会は,8月10~11日,小山市の県立温水プールにて開催されます。 活躍を期待します。また,みなさまの応援をよろしくお願いします。  

柔道  女子個人 町井杏奈,渡辺葵楓 ともにベスト8
卓球  ダブルス 池田・井上組 3回戦,青山・安生組 2回戦敗退

位置情報を活用したスマートフォンゲームの使用について

市教育委員会より,位置情報を活用したスマートフォンゲームの使用にあたっては,トラブル等のないよう注意喚起するようにとの通知がありました。
使用するときは,下の内閣サイバーセキュリティーセンター(NISC)からの資料や「ケータイ・スマホ宮っ子宣言」を守りましょう!
保護者の皆様,ご指導をお願いします。
③【別紙】NISC 注意喚起資料.pdf