日々の様子

日誌

創立記念日です

4月28日は、創立記念日です。放送による全校朝会で、校長からは、本校の沿革に関すること、学習をして思考力を身に付けることの大切さ、自己肯定感を高めてほしいといった話がありました。歴史と伝統ある本校の一員として、これまでの諸先輩のあとを継いで、頑張ってほしいです。
 
 
 

PTA総会が開かれました

本日は、PTA総会が開かれました。令和2年度事業、令和2年度会計決算についての報告があり、令和3年度事業計画、会計予算が審議され承認されました。新役員も決定しました。古里中学校のためにこれからお世話になります。よろしくお願いいたします。また、旧役員の方々には1年間大変ご尽力いただき、ありがとうございました。
 
      

2年生の保護者会が行われました

 本日、5・6校時に2年生の保護者会が行われました。校長の話の後、担当者より、今後の生活や学習、宮っ子チャレンジウィークなどについての説明がありました。中堅学年としてのみなさんの活躍を期待しています。
 今年度の保護者会は、密を避けるために、各学年別日に開催しました。何度も足を運ばれる方もいたと思いますが、ご協力いただきありがとうございました。

 
 
 
  


オンライン会議です

本日は、児童生徒指導推進強化全体会という会議がオンラインで実施されました。本来であれば、宇都宮市内のすべての小中学校の校長及び児童生徒指導担当者が一堂に会して、情報交換や児童生徒指導の在り方などについて研修するものです。古里地域学校園内の岡本北小、白沢小、古里中の関係者が本校に集まりました。宇都宮市を挙げて児童生徒の安心・安全な生活を目指しています。