日誌
富士見びより
表彰朝会
今回もたくさんの表彰がありました。
まずは校長先生と元気に朝のあいさつ。
はじめに,作文や書道関係の表彰です。
次に,絵画などの表彰です。
冬休みまで1週間。風邪などひかずに,元気に冬休みを迎えましょう!
小学校全市一斉土曜授業~うつのみやオープンスクール~その2
この日は,担任以外の教職員や,外部講師による出前授業もありました。
今後も,学校と家庭,地域の連携を深めてまいります。
小学校全市一斉土曜授業~うつのみやオープンスクール~その1
全市一斉の土曜授業日です。
保護者の皆様,地域の皆様,ご参観ありがとうございました。
人権集会
人権について考える集会です。
進行は小さな親切委員会が務めました。
地域にお住まいの人権擁護委員の方のお話をお聴きしました。
人権は,人が生まれながらに持っている幸せに生きる権利です。
「人権の花」をいただきました。
自分の人権,周りの人の人権を守る気持ちで,この花を大切にしていきます!
よりよい富士見小をみんなで作っていきましょう!
表彰朝会
今回もたくさんの表彰がありました。
最初に校長先生と朝のあいさつです。
市の陸上競技大会では,ブロック入賞のみならず,市全体で1位という立派な成績を収めた人もいました!
練習に参加した皆さんも,素晴らしい頑張りでした。
この他,音楽や作文など,様々な分野で活躍した人たちの表彰がありました。
実りの秋にふさわしい表彰朝会となりました。
アクセスカウンター
1
8
0
2
9
3
3