新着情報
日誌

R4 学校の様子

卒業生歓送

3月14日(木)5時間に校庭で、6年生の歓送を行いました。4年生が司会進行や花のアーチの準備を行いました。準備した4年生は、この歓送を行うことで「6年生に笑顔になってほしい」と話していました。6年生は、花のアーチをくぐり、下学年児童との別れを惜しんでいました。歓送後、校庭を去る前に、6年生が下学年児童に手を振ると、下学年児童も手を振り返していました。心と心が響き合った素晴らしい卒業生歓送となりました。

  

創立150周年記念航空写真のデザインが決定しました

令和5年度、本校は創立150周年を迎えます。その記念行事の一つとして、航空写真撮影を予定しています。そのデザインを児童会が募集し、応募があったデザインの中から2点を選び、本校教職員がデザインを合わせて完成させました。3月9日(木)昼食の時間にテレビ放送でデザイン発表を行いました。

おにぎりの日

11月4日(金)今日はおにぎりの日です。宇都宮市では、食育教育の一環として年に一回おにぎりの日、お弁当の日を設けています。ご飯の量・中に入れる具をおうちの人と一緒に考えます。今日は、そのおにぎりを食べるのを楽しみにしていたようで、笑顔でほおばる姿が見られました。

  

 

修学旅行に行ってきました

11月1日(火)、2日(水)に福島方面に修学旅行に行きました。1日目は、鶴ヶ城、福島県立博物館、武家屋敷、野口英世記念館を見学し赤べこの絵付け体験を行いました。二日目は、いわき震災伝承みらい館を見学し、語りべの方に当時の様子をお聞きしました。そして最後が、アクアマリン福島を見学し帰校となりました。充実した二日間でした。

   

いちご一会とちぎ国体 4・5・6年生が観戦

10月7日(金)カンセキスタジアムで開催されている、いちご一会とちぎ国体の陸上競技を4・5・6年生が観戦しました。行われていた競技は、短距離走・走高跳・走幅跳・砲丸投でした。子供たちは、走る速さや巧みな跳躍に感動していました。事前に学習した通り、応援マナーをしっかり守り観戦を楽しむことができました。

  

GIGAスクール応援コーナー

GIGAスクール構想関連サイトです。家庭での学習に役立つサイトもあります。

  
  
  
↑ お好きなバナーをクリックするとリンク先のホームページを開くことができます。

お知らせ
本サイト上の文書・画像・写真等のファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。

市立小・中学校は,勤務時間外の電話対応が「自動音声対応」となります。
 ♦平日→午後6:00~翌日午前7:40
 ♦休業日等→終日(土日・祝日,年末年始等)
 ※事情により予定時刻前に切り替わる場合もあります。
 ※生命に関わる緊急事案は,市教育委員会の連絡窓口(632-5115)にご連絡ください。