新着情報
日誌

R5 学校の様子

3年生 歯の健康教室

9月21日(木)歯の健康教室を実施しました。まず初めに、体育館で学校歯科医の先生から、歯が生え変わったばかりのころは、永久歯もまだ柔らかく、虫歯になりやすいことを教えていただきました。また、歯の病気のDVDを見て、知識を深めました。その後教室で歯科衛生士の先生方にブラッシングの仕方を教えていただき歯の染め出しをして、自分の歯磨きを振り返りました。今日からこれまで以上に歯磨きへの意識を高めていってほしいと思います。

稲刈り 2・5年生

9月21日(水)学校田で稲刈りを行いました。農業ボランティアの大塚様ご夫妻のご協力をえて、今年度も稲刈りを実施することができました。また、地域協議会の呼びかけで多くのボランティアの皆様にご支援いただきました。

2年生は、初めて稲刈り用の鎌を使用する児童が多くいましたが、5年生が稲の持ち方や刈り方を教えたり、見守ったり、お手伝いしたりしてくれたおかげで、けがもなく楽しく稲刈りをすることができました。5年生は、要領を得るとどんどん稲を刈っていました。水田がある環境を大切に思う心を育てると共に、農業への関心、食への関心を高めていってほしいと思います。

 お忙しい中、また暑い中、ご協力いただきました皆様に心より感謝いたします。

着衣水泳 5・6年生 7/21

 体育水泳の授業で着衣水泳を行いました。学習のねらいは、水難事故を未然に防ぐことができるよう,衣服を身につけたままで水中に入ることを体験し,対処の仕方を理解することです。子供たちは、衣服を身に付けると、身動きが取れなくなることを実感していました。その後、ペットボトルやビニール袋を使って浮く練習をしました。命を守るための学習に真剣に取り組めました。

 

GIGAスクール応援コーナー

GIGAスクール構想関連サイトです。家庭での学習に役立つサイトもあります。

  
  
  
↑ お好きなバナーをクリックするとリンク先のホームページを開くことができます。

お知らせ
本サイト上の文書・画像・写真等のファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。

市立小・中学校は,勤務時間外の電話対応が「自動音声対応」となります。
 ♦平日→午後6:00~翌日午前7:40
 ♦休業日等→終日(土日・祝日,年末年始等)
 ※事情により予定時刻前に切り替わる場合もあります。
 ※生命に関わる緊急事案は,市教育委員会の連絡窓口(632-5115)にご連絡ください。