日頃より,本校の教育活動にご支援,ご協力をいただきありがとうございます。
さて,現在,本市におきましては,全小中学校を休業し,新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に努めているところでありますが,このように児童生徒が学校に登校できない状況におきましても,学校と児童生徒,保護者間で双方向にやりとりができる手段を確保するとともに,子どもの学ぶ機会を補填することを目的として,下記のサービスを導入することになりました。
つきましては,家庭向け利用の手引き及び利用する際のID・パスワード等を送付いたしますので,活用に向けて準備を進めてくださいますようお願いいたします。
なお,ご家庭のインターネット環境により,サービスの利用が難しい場合には,手引きにも記載されておりますが,学校のパソコン室の利用等,代替えの方法で対応してまいりますので,ご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。
記
1 目的
学校に登校できない緊急事態時等に,学校と家庭が双方向につながることができる連絡ツールとして活用するとともに,学習の機会を補填するツールとして活用する。
2 導入するサービス
① まなびポケット
メッセージの送受信,ファイルの共有,学級ごとの掲示板の活用ができる。
② eboardホームスクール(イーボード)
動画を見て理解し,問題に挑戦することで定着を図ることができる自学教材で,家庭
でも学習が進められる。まなびポケットを導入することで,まなびポケットホーム画面
より利用可能となります。
※ ログインアドレスは,別紙「ID・パスワード通知書」に記載されております。
3 送付資料
① 「まなびポケット」ID・パスワード通知書
4 利用開始日
令和2年 6月 8日(月)~
(試行日 6月 1日(月)~ 5日(金) )
5 利用の仕方
別紙「まなびポケットの利用について -家庭向け 利用の手引き 簡易版-」を参照して
ください。
6 その他
この2つのサービスは無料のサービスですので利用にかかる費用はかかりませんが,利用
時の通信料につきましては,各ご家庭の負担となりますのでご了承ください。
さて,本校では,学校行事や部活動など,学校の教育活動における個人情報の取扱いについて,下記のとおりといたします。
つきましては,承諾の可否について,お手数ですが承諾書に署名捺印の上,6月10日(水)までに,担任まで御提出願います。
記
1 個人情報の範囲
・ 生徒の学年,学級,氏名
・ 活動中の生徒の写真,動画(部活動の大会・コンクールを含む)
・ 生徒作品
2 使用目的
(1) 教育活動中の記録として撮影される画像,動画の各種通信,ホームページへの掲載
(2) 部活動における大会参加申込書や出品者一覧等への氏名の記入
(3) 大会プログラム,コンクール・展覧会等のパンフレットへの氏名の掲載
(4) 大会やコンクールの記録集及びホームページ等への掲載
(5) 報道機関への情報提供(大会・コンクールの結果等)
3 本校以外で個人情報を取扱う関係団体等
(1) 中体連,中文連
(2) 各競技団体,文化団体
(3) その他,各種大会・コンクール等の主催団体
4 その他
学校のホームページに掲載する画像,動画については,個人が特定できないよう配慮します。
1. 貸出
・貸出冊数……5冊以内
・貸出期間……2週間以内
・図書カードは使用しない。貸出時に学年・クラス・氏名を名乗る。
・返却した日の翌日から貸出可。
・借りた本全てを返却するまでは次の貸出は不可。
2.返却
・図書室廊下の返却ポストに入れる。カウンターでの返却は不可。
3.図書室内での過ごし方
・貸出のみ。着席しての読書・学習は不可。
・新聞の閲覧不可。
・会話は必要最低限に留める。
・他の人と距離を空ける。カウンターに並ぶ際は床のマークの位置に並ぶ。
4.その他
・来室者が多い時は入場を制限する場合あり。
※感染症が落ち着いたら普段の利用方法に戻します。
ご協力をお願いいたします。 陽東中 図書室
栃木県教育委員会から、以下のような文書が届きました。
いよいよ明日から始まります。
日程については、昨日のホームページに掲載されています。
積極的に活用しましょう。
とちぎの学びサポート講座「テレビスクール とちぎ」(第2弾)を活用した学習の進め方
栃木県教育委員会義務教育課
栃木県教育委員会では、新型コロナウイルス感染症対策に伴う子どもたちに対する学習支援策の一つとして、
テレビ番組の放送を通して、学習指導要領に基づき、臨時休業中における自宅等での学習をサポートします。
以下の内容を踏まえて、子どもたちが主体的に学びを進められるよう、効果的に活用願います。
1 準備をしよう
⑴ 番組表を見て、視聴する番組を確認しましょう。
⑵ 視聴する番組に合った教科書を準備しましょう。
⑶ 番組のワークシートをダウンロードして、印刷しましょう。
【「テレビスクール とちぎ」番組サイト】
https://www.tochigi-tv-school.jp
2 番組を視聴しよう
⑴ 教科書を使用するとともに、ワークシートに記入しながら視聴しましょう。
⑵ 再度視聴し、内容を確認したい場合には、「YouTm「ubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ」を活用
してください。
【YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ】
https://www.youtube.com/channel/UCqH-2H1FC1UqWY6qFTwnNBw
3 学習を深めよう
⑴ 重要なポイントは、ノート等にまとめておきましょう。
⑵ 学習したことを更に詳しく調べるとともに、各番組で紹介された発展的な課題にも挑戦してみましょう。
4 学習の成果を先生に見てもらおう
完成したワークシートや詳しく調べたノートは、登校再開時や登校日等の際、先生に見せて、アドバイスを
もらいましょう。
5月25日(月) | ||||
登 校 | 8:10 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 奇数クラス登校 | 奇数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 学活 | 学活 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 学活 | 学活 | 学活・帰りの会 |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活・帰りの会 | 学活・帰りの会 | - |
下校 | 11:15 | 11:15 | 10:15 | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 10:30-11:15 | |
5月26日(火) | ||||
登 校 | 8:10 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 偶数クラス登校 | 偶数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 学活 | 身体計測が 終わり次第 学年で一斉に 帰りの会 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 学活 | 学活 | |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活 帰りの会 | 学活 帰りの会 | |
下 校 | 11:15 | 11:15 | ― | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | ||
5月27日(水) | ||||
登 校 | 8::0 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 奇数クラス登校 | 奇数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 身体計測 | 学活 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 身体計測 (2年生終了次第) | 学活 | 学活・帰りの会 |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活・帰りの会 | 学活・帰りの会 | - |
下 校 | 11:15 | 11:15 | 10:15 | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 10:30-11:15 | |
5月28日(木) | ||||
登 校 | 8:10 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 偶数クラス登校 | 偶数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 身体計測 | 学活 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 身体計測 2年生終了次第 | 学活 | 学活・帰りの会 |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活・帰りの会 | 学活・帰りの会 | ― |
下 校 | 11:15 | 11:15 | 10:15 | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 10:30-11:15 | |
5月29日(金) | ||||
1 年 | 2 年 | 3 年 | ||
1-2校時 | 9:00- 11:00 | 【 学 習 相 談 】 |
学校徴収金の納入についてお知らせ
5月14日(木) 口座振替日です。
保護者の皆様におかれましては,日ごろより本校の教育活動にご理解とご協力をいただき厚くお礼
申し上げます。
第1回の口座振替日についてですが,新型コロナウィルス感染拡大防止のための休業による対応の
ため,通常5日振替のところ,5月14日(木)とし,再振替日は,5月25日(月)に変更させて
いただきます。また,給食費については,年間通しての経費を11か月に分けて徴収しているところ
から,年度当初の計画どおりに集金させていただき,今後の状況に応じて集金額の変更や返金などの
対応をさせていただきます。
その他,学年費や生徒会費,PTA関係なども同様に,活動状況に合わせて変更する場合があります
ので,その都度お知らせさせていただきます。
つきましては,趣旨をご理解の上,納入のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R2-5月 学校徴収金振替一覧表.pdf
※メニューの「事務室からのお知らせ」に,各学年の諸経費通知を追加しましたので,補助教材等
の内容については,そちらでご確認ください。
本取組はそうした学習活動を制限するものではありません。ぜひ効果的にご活用ください。一方で,
長期の休校期間中にスマホやタブレット,ゲーム機などを通じたネット利用への依存が懸念されます
ので,ぜひこの機会を,ネット接続機器の使用状況を見つめ直すきっかけとしてください。ご協力を
お願いいたします。
以下の文書を参考にしてください。
資料1:R02ノースマホ・ノーゲームデーリーフレット.pdf
クールビズでは、「適正な室温」の目安を28℃としています。
なお、「28℃」という数値はあくまで目安です。必ず「28℃」でなければいけないということではな
く、冷房時の外気温や湿度、「西日が入る」などの立地や空調施設の種類などの建物の状況、室内にい
る方の体調等を考慮しながら、無理のない範囲で冷やし過ぎない室温管理の取組をお願いする上で、目
安としているものです。
例えば、冷房の設定温度を28℃にしても、室内が必ずしも28℃になるとは限りません。そういう場合
は、設定温度を下げることも考えられます。
「クールビズ」で呼び掛けている適正な室温の目安「28℃」は冷房の設定温度のことではありません。
冷房時には室温28℃を目安に。冷房時の外気温や湿度、建物の状況、体調等を考慮しながら無理のな
い範囲で冷やしすぎない室温管理をお願いします。
ビジネスシーンだけじゃない
家庭や個人でできる「クールビズ」をご提案します。
涼やかな真夏のワークスタイル
「クールビズ」をご提案します。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |