演題「がんについて考えよう!」
講師の先生からは,がんのしくみ,その原因,がんになる人の割合,5つの生活習慣,がんを防ぐための12か条を実践すれば50%リスクは減る等,予防医学の大切さについてお話をいただきました。
〇がん予防
・たばこは吸わない。
・バランスのとれた食生活を心がける。
・適度に運動,睡眠時間を十分にとる。
・定期的にがん検診を行う。
・がんの原因となるウイルスや細菌の検査をする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がんは完全には予防することはできません。
毎日の生活習慣に気を付けることで,がんになるリスクを少なくすることができます。タバコはがんになりやすくなるだけでなく,いろいろな病気の原因となるだけでなく,周囲にも悪影響を及ぼすため吸わない事が肝要です。
たとえがんが発病しても,早期に発見できれば治るよう医学も進歩しています。
陽東中学校では,道徳の授業を中心とした道徳教育の中で,特に「命の大切さ」を重視しています。今回の講演で,命に対する見方・考え方が大きく成長したことでしょう。
【学校徴収金の口座振替についてお知らせ】
12月5日(木) 口座振替日です。
保護者の皆様には,日頃より学校徴収金の納入についてご協力をいただき,誠にありがとうございます。
12月分の口座振替は,5日(木)となっておりますので,通帳の残高をご確認いただき,ご準備くださいますようよろしくお願いいたします。
再振替日は,12月20日(金)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R1-12月学校徴収金振替一覧表.pdf
※各会計の支払いなどがありますので,ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年度も,陽東地域学校園の3小学校を2回ずつ訪問させていただき,約100人の生徒が「あいさつ運動」に参加することができました。
陽東中学校だけでなく陽東地域学校園全体が明るく元気になるように,来年度も継続して活動を続けていきたいと思いますので,どうぞご協力とご支援をお願いいたします。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |