日記・出来事

お知らせ

NEW 陽東中だより第8号を発行しました。

     11月30日(金)、陽東中だより第8号を発行しました。
下記の添付ファイルでも参照できますので、ご一読いただければ幸いです。
 181130_学校だより11月.pdf
 445,000アクセス達成、
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 今後とも、本校の生徒スローガン「本気」「勇気」「元気」「根気」の4つの「気」を生徒一人一人にはぐくむため、「チームYOTO」教職員一丸となって充実した教育活動に取り組んでまいります。
 また、本校の教育活動の様子、学校行事、学年行事、各種大会等における生徒たちの活躍等を随時、画像とともに更新していきますので、保護者や地域の皆様には、今後とも本校教育へのご理解とご支援をよろしくお願いします。

NEW 12月のカレンダーをご活用ください。

   445、000アクセス達成、
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
 
いよいよ来週から12月スタート、12月の予定については、是非、下記のカレンダーをご活用ください。※陽東中学校の行事が一瞬にして分かります。
 ※12月17日(月)~21日(金)
  2年生社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」です。

※カレンダーの右下の〇の右から2番目をクリックすると、その月の予定が下記のように表示され、一瞬にして分かります。
 
 
 今後とも「チームYOTO」一丸となって更なる飛躍を目指し、充実した教育活動を推進してまいります。
 引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
 
 また、日付下の青■をクリックするとその日の予定が分かります。
 
※今後の予定を知りたい場合は、2019年3月まで設定済みです
 ので、是非ご活用ください

        →  平成30年度12月の主な予定
    7日(金)新入生保護者説明会
    12日(水)学習内容定着度調査
    
25日(火)2学期前半授業最終日
            冬休み前全校集会
  →26(水)~平成31年1月7日(月)冬季休業
    1月8日(火)授業開始
   ◎他の予定等、知りたい場合は、カレンダーをクリックしてご確認ください。
   もちろん、2019年の年明け1月以降の予定も分かります

了解 農業体験学習 ~収穫しました~

   第1学年 農業体験学習 ~収穫編~ 
 畝づくりや苗植えから学年みんなで頑張ってきた農業体験活動。
11月29日(木)、全クラスでサツマイモの収穫を行いました。

夢中で掘っています。


やったー!あったー!大興奮です!


 どんどん出てきます。
 暑さにも雨にも負けないサツマイモの生きる力に感動。



                              集合写真(奇数クラス)


                                 集合写真(偶数クラス)


                            農業体験実行委員大活躍!   

 収穫したサツマイモですが、今度は各クラスで調理実習を行い、
みんなで食の喜びを分かち合いたいと思います。また、食べきれない分のサツマイモについては、給食室に届けました。学校全体に対して給食でふるまわれることになっています。 
 2、3年生の皆さん、そして先生方、1年生が頑張って育てたサツマイモを 
   どうぞ召し上がってください。

まる 再掲)講演会のご案内

   速報)明日の講演会、
   とちぎテレビの取材が入ります。


   標記の件について、11月30日(金)に実施します。
先日、通知文を発行しました。
  トップダンサー、「マツケンサンバ」の振付師として
  ご活躍の真島茂樹氏をお招きして講演会を行います。
※真島茂樹さんは、本校の卒業生でもあります。
  講演会 「 夢に向かって、一生踊り子 」
    13:35~14:45 (受付 13:15) 
  ※詳細等については、通知文(10.30発行)をご覧ください。