陽西中学校からのお知らせ

日誌

新入生保護者説明会


1月17日、とちぎ健康の森の講堂で新入生保護者説明会を開催しました。学校長からのあいさつ及び本校の特色の説明の後、主幹教諭から入学式・補助教材の販売について、生徒指導主事から中学生の生活と自転車通学について説明がありました。保護者の皆さんは、熱心にメモを取り活発な質疑応答が行われました。

西門舗装完了


西門からの道路の舗装が完了しました。テニスコートも、順調に工事が進んでいます。完成すると、野球用バックネットとテニスコート用ネットの間に幅1m弱の歩道ができます。

明けましておめでとうございます


新年、明けましておめでとうございます。陽西中学校も冬休みが明け、生徒が登校し通常の生活が始まりました。全校朝会は放送で行い、始めに1年生の加藤君、2年生の根橋君、3年生の横山さんが新年の抱負を発表し、続いて柏﨑校長先生からお話がありました。その後、3年生は入試に向けての実力テストが実施されました。体育館改築工事、テニスコート整備も急ピッチで行われています。

広報うつのみや1月号


行政情報誌「広報 うつのみや1月号」に、平成26年度あなたのためのお弁当コンクールで「うつのみや食育フェア大賞」を受賞した「葉酸de健活美人弁当」が食丸くん指南書欄に紹介されました。関戸さん、木暮さんが考えたしもつかれロールのレシピも載ってます。ご覧下さい。
  食丸くん.pdf

避難訓練


12月25日、第2回避難訓練を実施しました。今回は、体育館改築工事に伴い変更となった避難経路の確認を目的としました。グラウンドの状態が悪いため、急遽避難途中で下足に履き替えることにしたため多少時間はかかりましたが、全員無事避難することができました。

クリスマスイブ給食


12月24日クリスマスイブ、陽西中学校にサンタクロースがやってきました。良い子のみなさん、サンタは子供が大好きです。子供たちの笑顔が大好きです。これからもみんなで仲良く元気な笑顔を見せてね。




 

栃木県学校教育書写書道作品展

16回うつのみやジュニア芸術祭学校書道展で金賞を受賞した作品が、第16回栃木県学校教育書写書道作品展に出品され、条幅の部大賞には3年4組麻田菜々香さん、同じく金賞に3年3組中内美里さんが、また半紙の部金賞に3年5組武田和香さんの作品がそれぞれ選ばれました。

PTA広報委員会


12月18日、PTA広報委員会が開催されました。今は、PTA広報紙春号第166号の編集作業の真っ最中です。毎回、中身の工夫されたPTA新聞をありがとうございます。ぜひ、春号をご期待ください。

わかくさ特別支援学校との授業交流


12月12日、ボランティア委員会の2年生14名が、わかくさ特別支援学校との授業交流を行いました。クリスマスカードの制作班と、コンタックというゲーム班に分かれて活動しました。
 わかくさの生徒と一緒に活動する中でたくさんの発見と学びがあり、有意義な交流を行うことができました。