文字
背景
行間
日誌
総体宇河大会速報(ソフトテニス2日目)
清原運動公園で男子個人戦が行われています。
まもなく市川藤澤組が試合です。
1回戦 3-0で勝利!
次の大貫大金組も3-1で1回戦突破しました。
和田小松組1回戦 3-0突破
宇河総体ソフトテニス大会 速報
7/2(土)男子:屋板運動場 女子:清原中央公園で男女団体戦を行いました。
男子団体戦:1回戦 対 本郷中は0-3で勝利しました。
2回戦 対 姿川中は、攻守ともにナイスプレーもたくさんありましたが、1-2で惜しくも敗退しました。
明日の個人戦も頑張ります。
女子団体戦: 1回戦 対 陽南中でした。どの試合も接戦で粘り強くプレーしましたが、
1-2で惜しくも敗退しました。
明日の個人戦も頑張ります。
総体宇河大会速報(サッカー)
いよいよキックオフです。
照りつける太陽と人工芝からの照り返しの熱さの中、根性で頑張ります。
サッカー1回戦 横川中と対戦しました。暑さとの戦いもありました。ボールを追い、果敢にゴールを狙おうと頑張りましたが、惜しくも敗退しました。
最後のあいさつもしっかりできました。
春季水泳県大会(日環アリーナ)
いちご一会とちぎ国体の水泳会場となる日環アリーナ(総合運動公園内)で、今日と明日の予定で水泳の県大会が行われます。本校からは宇河地区大会を勝ち抜いた4名が、最新設備が整ったプールのスタート台に立ちます。
3年女子200m平泳ぎ 古橋さん 3位 おめでとう!
バックヤードは、正解な記録と速報を出すためのパソコンや精密機械と熟練した先生方でいっぱいでした。
地域の方から「お褒めの言葉」をいただきました
地域の方からお電話で、
『昨日、まだまだ暑い17時ころ、散らかっているごみステーションを整理していたところ、男子生徒2名が「お手伝いしましょうか」と言って、手を汚しながら掃除を手伝ってくれました。陽西中の生徒は立派ですね。とても嬉しくて電話をしました。』とお褒めの言葉をいただきました。
ひとつの優しさは、相手だけでなく、周りの人も幸せにできる力を持っています。この記事を読まれた貴方にも「幸せ気分」をおすそわけです。