文字
背景
行間
ブログ
日誌
春季県大会 対戦相手が決まる
6月3日(金)から始まる春季県大会の組み合わせが決まりました。
個人戦は、陸上競技、剣道、弓道。
団体戦は、卓球男子、野球、弓道男女、剣道男女が出場します。
地区大会の勢いをさらに加速させ、県大会に臨みます。みなさん、応援してください。
卓球男子団体(清原体育館)1回戦 真岡中(去年の総体県大会決勝対戦校)
野球(栃木市営球場B)1回戦 南犬養中
弓道男子団体(宇都宮市弓道場)予選の上位校が決勝に進出
弓道女子団体( 〃 )予選の上位校が決勝に進出
剣道男子団体(栃木市総合体育館)1回戦 乙女中
剣道女子団体( 〃 )1回戦 栃木西中
「図書館だより」6月号を配布しました
「ほけんだより6月号」を配布しました
部活動休養日に何をしますか?
毎週水曜日は部活動休養日で下校時刻は15時になっています。
帰宅後の時間の使い方は人それぞれですが、計画通りにいかない人も多いのではないでしょうか。今年度は、学校に残って自主学習する「ステップアップ学習」を利用する生徒が増えています。まるで公立図書館の学習室のようですが、わからないときは先生のアドバイスをもらえるメリットがあります。
5/25(水) 表彰式を行いました。
5/25(水) 先日行われた、宇河春季大会の表彰式を行いました。
どの生徒も大きな返事、堂々とした態度で表彰を受けました。
剣道 男子団体優勝 女子団体3位 男子個人準優勝、3位
野球 5位
陸上競技 2年男子100m1位 共通男子1500m2位
共通男子3000m1位 共通男子走高跳3位
弓道 男子団体準優勝 男子個人1位
女子団体3位 女子個人2位、5位
最後に校長先生より励ましの言葉をいただきました。