お知らせ

2020年4月の記事一覧

2年 二者面談の様子


 学校休業中のお子様の不安の解消を目的として,二者面談を27日より,クラス,時間を分けて実施してます。本日は偶数クラス(2,4,6組)です。生徒の不安を少しでも解消するとともに,担任との人間関係を高めて,学校再開時に少しでも良い学級経営ができるようにしていきたいと思います。

☆ 2組の様子


☆4組の様子


☆6組の様子
0

生徒相談日(個人面談)

今週は生徒面談の週です。
先週記入してもらった「心とからだのチェックリスト」をもとに、臨時休業中の皆さんの様子を確認し、学校との繋がりをつくり、不安を解消することを目的としています。
10分間という短い時間ですが、生徒のみなさんは担任とコミュニケーションをしっかりとり、笑顔で帰っていく様子が見られました。

次回全員が登校する日は、5月8日です。
奇数クラスは午前中、偶数クラスは午後の時間帯です。
引き続き、感染予防に心がけ、学校再開の日を待ちましょう。

ソーシャルディスタンスを保っての面談


廊下で待つ様子


先週と同様、廊下は他学年とすれ違わないよう一方通行です
 
0

休業中の課題一覧

休業中の課題一覧です。
計画的に取り組みましょう。

【1学年】
第1学年の学習課題(0424).pdf
第1学年の学習課題(0501).pdf

【2学年】
第2学年の学習課題(0424).pdf
第2学年の学習課題(0501).pdf

【3学年】
第3学年の学習課題(0424).pdf
第3学年の学習課題(0501).pdf
0

登校日でした

今日は久しぶりの登校日でした。
3密を防ぐため、奇数クラスと偶数クラスで時間帯を分けたり、
他学年が廊下ですれ違うことのないよう通行の整理をしたりしました。
教室では、
・検温チェックシートの提出
・配布物の持ち帰り(PTA関係の書類もあります)
・「心と体のチェックリスト」の記入(来週の個人面談で使います)
・自己紹介用個人写真の撮影
などを行いました。
生徒のみなさん、久しぶりに仲間に会えて、嬉しそうでしたね。
次回の登校は、来週の面談日です。学級ごとの予定表で確認してください。
課題の提出がある学年もありますので、
計画的に取り組みましょう。

登校の様子
 

  

 
0