給食献立
【給食】3/1 セルフチーズハンバーガー、洋風たまごスープ
バンズパン、セルフチーズハンバーガー、レタス、洋風たまごスープ
【給食】2/25 セルフ二色丼、大根とじゃがいものあられ汁
麦入りごはん、セルフ二色丼、大根とじゃがいものあられ汁、牛乳
【給食】2/24 揚げ魚と野菜の和風和え、みそ汁
麦入りごはん、揚げ魚と野菜の和風和え、みそ汁、牛乳
【給食】2/22 ココア揚げパン、スープ煮、ゆで野菜、アセロラゼリー
ココア揚げパン、スープ煮、ゆで野菜、アセロラゼリー、牛乳
【給食】2/21 さばの香辛焼き、里芋の中華煮、ごま酢和え
麦入りごはん、さばの香辛焼き、里芋の中華煮、ごま酢和え、牛乳
【給食】2/18 チキンカレー、ゆで野菜、ヨーグルト
麦入りごはん、チキンカレー、ゆで野菜、ヨーグルト、牛乳
【給食】2/17 イカのチリソースがけ、華風サラダ、大根スープ
麦入りごはん、イカのチリソースがけ、華風サラダ、大根スープ、牛乳
【給食】2/16 セルフビビンバ丼、タンタン春雨スープ
麦入りごはん、セルフビビンバ丼、タンタン春雨スープ、牛乳
【給食】2/15 コッペパン(ジャム)、グラタン、キャベツのスープ、みかん
コッペパン(ジャム)、グラタン、キャベツのスープ、みかん、牛乳
【給食】2/14 スパゲティミートソース、ゆで野菜、ガトーショコラ
スパゲティミートソース、ゆで野菜、ガトーショコラ、牛乳
【給食】2/10 お赤飯、豚肉の味噌漬け焼き、からし和え、しもつかれ
お赤飯、豚肉の味噌漬け焼き、からし和え、しもつかれ、牛乳
今日の給食には栃木県の郷土料理である「しもつかれ」が出ました。
「しもつかれ」は、初午の日に、赤飯といっしょに稲荷神社にそなえる行事食です。
大根や人参などを「鬼おろし」で粗くすり下ろして他の材料とともに煮込みます。
栄養たっぷりのお料理です。
これが「鬼おろし」
【給食】2/9 焼き魚(ほっけ)、磯辺和え、五目きんぴら
五穀ご飯、焼き魚(ほっけ)、磯辺和え、五目きんぴら、牛乳
【給食】2/8 コッペパン(ジャム)、ホイル焼き、ゆで野菜、カレースープ
コッペパン(ジャム)、ホイル焼き、ゆで野菜、カレースープ、牛乳
【給食】2/7 チキンカツ、ボイルキャベツ、大根入り野菜スープ
麦入りごはん、チキンカツ、ボイルキャベツ、大根入り野菜スープ、牛乳
【給食】2/4 ハヤシライス、ゆで野菜、ポンカン
麦入りごはん、ハヤシライス、ゆで野菜、ポンカン、牛乳
【給食】2/3 いわしのピリ辛丼、けんちん汁、福豆
麦入りごはん、いわしのピリ辛丼、けんちん汁、福豆、牛乳
【給食】2/2 麦入りごはん、豆板醤炒め、はくさいスープ、牛乳
麦入りごはん、豆板醤炒め、はくさいスープ、牛乳
【給食】2/1 セルフ豚丼、五目厚焼き玉子、おひたし
麦入りごはん、セルフ豚丼、五目厚焼き玉子、おひたし、牛乳
【給食】1/31 焼きししゃも、青菜のさっぱり和え、のっぺい汁
麦入りごはん、焼きししゃも、青菜のさっぱり和え、のっぺい汁、牛乳
【給食】1/28 ゆめポーク宮のたれソースがけ、磯辺和え、かんぴょうの炒め煮
麦入りごはん、ゆめポーク宮のたれソースがけ、磯辺和え、かんぴょうの炒め煮、牛乳
今日は「全国学校給食週間」にちなんで、
栃木県産のブランド豚「とちぎ夢ポーク」と「宮のたれ」を使った献立です。
田原地域学校園統一献立になっています。