給食献立
【給食】9/4 チーズトースト、オムレツ、ウインナーのスープ煮
チーズトースト(黒食パン)、プレーンオムレツ、ゆでやさい
やさいとウインナーのスープに、牛乳
やさいとウインナーのスープに、牛乳
【給食】9/3 セルフかき揚げ丼、おひたし、吉野汁
むぎいりごはん、セルフかきあげどん、おひたし、よしのじる、牛乳
【給食】8/31 セルフ牛丼、冷奴、小松菜とじゃこの炒め物
むぎいりごはん、セルフぎゅうどん 、ひややっこ、こまつなとじゃこのいためもの
牛乳
牛乳
【給食】8/30 ナン、キーマカレー、ゆで野菜、ヨーグルト(いちご)
ナン、キーマカレー、ゆでやさい、ヨーグルト(いちご)、牛乳

久しぶりの給食当番もテキパキと仕事をこなしていました。
みんなで食べるとおいしいね!
久しぶりの給食当番もテキパキと仕事をこなしていました。
みんなで食べるとおいしいね!
【給食】7/20 あじの和風マリネ、おひたし、きんぴら
むぎいりごはん、あじのわふうマリネ、おひたし、こんにゃくのきんぴら、牛乳
【給食】7/19 サラダうどん、春巻、マーラーカオ
サラダうどん、はるまき、マーラーカオ、牛乳
今日も朝から暑い一日になったので、冷たいめんはつるっと食べやすかったかなと思います。夏休みまであと少し、しっかり食べて元気にがんばろうね!

今日も朝から暑い一日になったので、冷たいめんはつるっと食べやすかったかなと思います。夏休みまであと少し、しっかり食べて元気にがんばろうね!
【給食】7/18 セルフ鶏そぼろ、ナムル、セレクトアイス
むぎいりごはん、セルフとりそぼろ ナムル、アイス(ガリガリ君・とうにゅうバニラ)
牛乳
今日はセレクト給食でした。今日のセレクトはアイスで各々が選択したアイスを食べました!暑い日が続く中でのアイスはとても美味しかったです。
牛乳
今日はセレクト給食でした。今日のセレクトはアイスで各々が選択したアイスを食べました!暑い日が続く中でのアイスはとても美味しかったです。
【給食】7/13 肉焼売、白菜スープ、ゴーヤーチャンプルー
むぎいりごはん、にくシューマイ、はくさいスープ、ゴーヤーチャンプルー、牛乳
【給食】7/12 夏野菜カレー、フルーツポンチ、ミニフィッシュ
むぎいりごはん、なつやさいのカレー、フルーツポンチ、ミニフィッシュ、牛乳
【給食】7/11 わかめごはん、豚しゃぶ、冷奴、みそ汁
わかめごはん、ぶたしゃぶ、ひややっこ、みそしる、牛乳
【給食】7/10 セルフハンバーガー、野菜スープ、ピーチコンポート
セルフハンバーガー(ゴマかけパン)、レタス、やさいスープ、ピーチコンポート、牛乳
【給食】7/9 セルフかき揚げ丼、ごまあえ、みそ汁
むぎいりごはん、セルフかきあげどん、ごまあえ、みそしる、牛乳
【給食】7/6 セルフ五目寿司、七夕汁、天の川ゼリー
☆彡 七夕メニュー ☆彡
セルフごもくちらしずし(すめし)、たなばたじる、あまのがわゼリー、牛乳

明日は7月7日の七夕ですが、給食は1日先取りして、今日、七夕メニューでした。
横が40cmほどの食缶を開けると「天の川が・・・・」。給食当番から歓声が上がりました。ニンジンは流れ星やハートなど楽しめるようにカットしてありました。調理員さんありがとう。いただきます。 織姫と彦星が会えるといいな・・・・!
セルフごもくちらしずし(すめし)、たなばたじる、あまのがわゼリー、牛乳
明日は7月7日の七夕ですが、給食は1日先取りして、今日、七夕メニューでした。
横が40cmほどの食缶を開けると「天の川が・・・・」。給食当番から歓声が上がりました。ニンジンは流れ星やハートなど楽しめるようにカットしてありました。調理員さんありがとう。いただきます。 織姫と彦星が会えるといいな・・・・!
【給食】7/4 牛丼、厚焼き卵、バンサンスウ
むぎいりごはん、ぎゅうどん、あつやきたまご、バンサンスウ、牛乳
【給食】7/3 ピザトースト、こんにゃくサラダ、フルーツババロア
ピザトースト、こんにゃくサラダ、フルーツババロア、牛乳
【給食】7/2 あじのカレームニエル、こんにゃくサラダ、みそ汁
むぎいりごはん、あじのカレームニエル、こんにゃくサラダ、みそ汁、牛乳
【給食】6/29 わかめごはん、大豆とじゃこの甘辛いため、みそ汁
わかめごはん、だいずとじゃこのあまからいため、みそしる、牛乳
【給食】6/28 牛肉と野菜の煮つけ、海老の水晶包み蒸し、ごまあえ
むぎいりごはん、ぎゅうにくとやさいのにつけ、エビのすいしょうつつみむし
ごまあえ、牛乳
ごまあえ、牛乳
【給食】6/27 セルフメキシカンライス、洋風卵スープ、オレンジ
むぎいりごはん、セルフメキシカンライス、ようふうたまごスープ、オレンジ、牛乳
【給食】6/26 じゃが芋のトマトソースがらめ、イタリアンスープ
はちみつパン、あげじゃがいものトマトソースがらめ、イタリアンスープ、牛乳
【給食】6/25 鮭のムニエル、ゆで野菜、みそ汁
むぎいりごはん、さけのムニエル、ゆでやさい、みそしる、牛乳
【給食】6/22 ゆかりごはん、竹輪の二色揚げ、筑前煮
ゆかりごはん、、ちくわのにしょくあげ、だいこんおろし、ちくぜんに、牛乳
【給食】6/21 スパゲティ、ミートソース、海藻サラダ
スパゲティ、ミートソース、かいそうサラダ、牛乳
【給食】6/20 豚肉と野菜の味噌炒め、冷奴、大豆もやしのキムチ和え
むぎいりごはん、ぶたにくとやさいのみそいため、ひややっこ
だいずもやしのキムチあえ、牛乳
だいずもやしのキムチあえ、牛乳
【給食】6/19 ビスキュイパン、チリコンカン、ゆで野菜
ビスキュイパン、チリコンカン、ゆでやさい(てづくりドレッシング)、牛乳
今日はおはなし給食でした。今回は「からすのおかしやさん」とゆう絵本とのコラボで、ビスキュイパンとゆう甘いお菓子のようなパンがでました。



今日はおはなし給食でした。今回は「からすのおかしやさん」とゆう絵本とのコラボで、ビスキュイパンとゆう甘いお菓子のようなパンがでました。
【給食】6/15 ヤシオマスの塩焼き、ごまずあえ、ゆばの味噌汁
くろまいいりごはん、、ヤシオマスのしおやき、ごまずあえ(かんぴょう)
ゆばのみそしる、けんみんの日ゼリー、牛乳
6月15日の今日は県民の日でした。給食もヤシオマスやかんぴょう、ゆばなど
栃木県の食材を使った献立になっていました。
ゆばのみそしる、けんみんの日ゼリー、牛乳
6月15日の今日は県民の日でした。給食もヤシオマスやかんぴょう、ゆばなど
栃木県の食材を使った献立になっていました。
【給食】6/14 チキンカツ、こんにゃくサラダ、みそ汁
むぎいりごはん、チキンカツ、こんにゃくサラダ、みそしる、牛乳
【給食】6/13 鯖の味噌煮、おひたし、ひじきのスープ
むぎいりごはん、さばのみそに、おひたし、ひじきのスープ
【給食】6/12 ぶどうパン、鶏肉のアーモンドがけ、わんたんスープ
ぶどうパン、とりにくのアーモンドがけ、ゆでやさい、わんたんスープ、牛乳
【給食】6/11 モロフライ、豚キムチ炒め、野菜の中華あえ
むぎいりごはん、モロフライ、ぶたキムチいため、やさいのちゅうかあえ、牛乳
【給食】6/8 マーボー野菜炒め、バンサンスウ、春巻
むぎいりごはん、マーボやさいいため、バンサンスウ、はるまき、牛乳
6/7【給食】 高野豆腐ごはん、イカの松笠焼、切干大根のポン酢あえ
こうやどうふごはん、いかのまつかさやき、きりぼしだいこんのポンずあえ
みそしる、牛乳
今日は昨日に引き続き、歯に良い献立になっていました。
今日はよく嚙んで食べる「かみかみメニュー」でした。
みそしる、牛乳
今日は昨日に引き続き、歯に良い献立になっていました。
今日はよく嚙んで食べる「かみかみメニュー」でした。
【給食】6/6 たらのチーズ焼き、磯辺あえ、モロヘイヤのスープ
むぎいりごはん、たらのチーズやき、いそべあえ、モロヘイヤスープ
ミニフィッシュ、牛乳
今週は歯と口の健康週間とゆう事で、今日の献立は「歯を強くするメニュー」です。チーズや小魚、モロヘイヤなどを取り入れた献立になっています。
ミニフィッシュ、牛乳
今週は歯と口の健康週間とゆう事で、今日の献立は「歯を強くするメニュー」です。チーズや小魚、モロヘイヤなどを取り入れた献立になっています。
【給食】6/5 セルフフィッシュバーガー、サマーシチュー
バンズパン、セルフフィッシュバーガー、ボイルキャベツ、サマーシチュー、牛乳
【給食】6/4 鶏肉のごま味噌焼、ゆかりあえ、ひじきの炒り煮
むぎいりごはん、とりにくのごまみそやき、ゆかりあえ、ひじきのいりに、牛乳
【給食】6/1 鮭の風味漬、キャベツの塩もみ、けんちん汁
むぎいりごはん、さけのふうみづけ、キャベツのしおもみ、けんちんじる、牛乳
【給食】5/31 ハンバーグ(和風きのこソース)、味噌けんちん
むぎいりごはん、ハンバーグ(わふうきのこソース)、ボイルキャベツ
みそけんちん、牛乳
みそけんちん、牛乳
【給食】5/30 豚肉の三味焼、おひたし、生揚と野菜の煮付
むぎいりごはん、ぶたにくのさんみやき、おひたし、なまあげとやさいのにつけ
【給食】5/29 白身魚のBBQソースがけ、こふきいも、卵スープ
コッペパン(みかんジャム)、、しろみざかなのバーベキューソースかけ
こふきいも(のりふうみ)、たまごスープ、牛乳
こふきいも(のりふうみ)、たまごスープ、牛乳
【給食】5/24 焼き魚(さば)、ゆで野菜、豚肉と切干大根の炒め物
むぎいりごはん、やきざかな(さば)、ゆでやさい
ぶたにくときりぼしだいこんのいためもの、牛乳
ぶたにくときりぼしだいこんのいためもの、牛乳
【給食】5/23 セルフ牛丼、厚焼き卵、ナムル
むぎいりごはん、セルフぎゅうどん、あつやきたまご、ナムル、牛乳
【給食】5/22 米粉パン、クリーム煮、ゆで野菜、ピーチコンポート
こめこパン、マカロニとアスパラのクリームに、ゆでやさい
ピーチコンポート、牛乳
今日は晴天で気温も上がったので、冷たいピーチコンポートが美味しいです。
ピーチコンポート、牛乳
今日は晴天で気温も上がったので、冷たいピーチコンポートが美味しいです。
【給食】5/21 鶏肉の唐揚げ、からしあえ、まろやかみそ汁
むぎいりごはん、とりにくのからあげ、からしあえ、まろやかみそしる、牛乳
【給食】5/18 油淋鶏、伴三絲、チンゲン菜と卵のスープ
むぎいりごはん、ユーリンチー、バンサンスウ、チンゲンサイとたまごのスープ、牛乳
【給食】5/17 セルフ中華丼、豆腐のスープ、アセロラゼリー
むぎいりごはん、セルフちゅうかどん、とうふのスープ、アセロラゼリー、牛乳
【給食】5/16 あじのアーモンドフライ、春雨サラダ、みそ汁
むぎいりごはん、あじのアーモンドフライ、はるさめサラダ、みそしる、牛乳
【給食】5/15 セルフホットドッグ、コーンチャウダー、りんご
コッペパン、セルフホットドッグ、ボイルキャベツ、コーンチャウダー
りんご、牛乳

りんご、牛乳
【給食】5/11 鶏肉の漬込焼、磯辺あえ、味噌汁
むぎいりごはん、とりにくのつけこみやき、いそべあえ、みそしる、牛乳
【給食】5/10 わかめごはん、さわらの味噌焼、くるみあえ
わかめごはん、さわらのみそやき、くるみあえ、とうふいりすましじる、牛乳
【給食】5/9 挽肉と豆のカレー、ゆで野菜
むぎいりごはん、ひきにくとまめのカレー、ゆでやさい、牛乳
【給食】5/8 アップルパン、鶏肉と野菜のケチャップあえ、野菜スープ
アップルパン、とりにくとやさいのケチャップあえ、
かぶのやさいスープ(おいわいなるといり)、牛乳

今日は創立記念日だったので、スープにお祝いのなるとが入っていました。
かぶのやさいスープ(おいわいなるといり)、牛乳
今日は創立記念日だったので、スープにお祝いのなるとが入っていました。
【給食】5/7 シューマイ、ごまあえ、炒り豆腐
むぎいりごはん、シューマイ、ごまあえ、いりどうふ、牛乳
【給食】5/2 揚げカツオの味噌がらめ、若竹汁、柏もち
むぎいりごはん、あげかつおのみそがらめ、わかたけじる、かしわもち、牛乳
今日はこどもの日メニューでした!
今日はこどもの日メニューでした!
【給食】5/1 揚げパン(ココア)、じゃが芋のそぼろ煮
あげパン(ココア)、じゃがいものそぼろに、ゆでやさい、牛乳

【給食】4/27 セルフかき揚げ丼、切干大根のポン酢あえ
むぎいりごはん、セルフかきあげどん、みそしる
きりぼしだいこんとほうれんそうのぽんずあえ、ぎゅうにゅう

きりぼしだいこんとほうれんそうのぽんずあえ、ぎゅうにゅう
【給食】4/26 スパゲッティ(ミートソース)、ゆで野菜
スパゲッティ、ミートソース、ゆでやさい、牛乳
【給食】4/25 モロの和風マリネ、こふきいも、五目きんぴら
むぎいりごはん、モロのわふうマリネ、こふきいも、ごもくきんぴら、牛乳
【給食】4/24 揚げじゃがいものトマトソースがらめ、アセロラゼリー
こめこパン、あげじゃがいものトマトソースがらめ、ゆでやさい、アセロラゼリー
【給食】4/23 わかめごはん、あじのレモン醬油煮、ごまあえ
わかめごはん、トロあじレモンしょうゆに、ごまあえ、みそけんちんじる、牛乳
【給食】4/20 チキンカレー、海藻サラダ、ヨーグルト
むぎいりごはん、チキンカレー、かいそうサラダ、ヨーグルト
【給食】4/19 セルフ二色丼、根菜のすまし汁、オレンジ
むぎいりごはん、セルフにしょくどんとりそぼろ・いりたまご)
こんさいのすましじる 、オレンジ
こんさいのすましじる 、オレンジ
【給食】4/18 ハンバーグ、ブロッコリーのサラダ、みそしる
むぎいりごはん、ハンバーグ、ケチャップソース、ブロッコリーのサラダ、みそしる
【給食】4/17 セルフハムカツサンド、ポテトスープ、お祝いゼリー
セルフハムカツサンド ボイルキャベツ、ポテトスープ おいわいゼリー、牛乳

1年生のようす。上手にはさんで食べていました!

1年生のようす。上手にはさんで食べていました!
【給食】4/16 豚肉の味噌漬け焼、紅白すまし汁
くろまいいりごはん、ぶたにくのみそづけやき、おひたし、こうはくすましじる、牛乳

今日は1年生の初めての給食でした。いっぱい食べて大きくなろうね!

今日は1年生の初めての給食でした。いっぱい食べて大きくなろうね!
【給食】4/13 鶏肉とカシューナッツの炒め物、春雨中華スープ
むぎいりごはん、とりにくとカシューナッツのいためもの
はるさめちゅうかスープ、牛乳
はるさめちゅうかスープ、牛乳
【給食】 4/12 えびシューマイ、中華サラダ、マーボー豆腐
むぎいりごはん、えびシューマイ、ちゅうかふうサラダ、マーボーどうふ、牛乳
【給食】 4/10 ピザトースト、フルーツババロア
ピザトースト、わんたんスープ、フルーツババロア、牛乳
【給食】 4/9 白身魚のフライ、吉野汁
むぎいりごはん、牛乳、白身魚のフライ、ボイルキャベツ、吉野汁


学校、そして給食も一日目です。元気な声でいただきます!
学校、そして給食も一日目です。元気な声でいただきます!
【給食】3/23 親子丼、けんちん汁
むぎいりごはん、セルフおやこどん、けんちんじる、りんご、牛乳
【給食】3/22 揚げ鮪と大根の煮物、おひたし
わかめごはん、あげまぐろとだいこんのにもの、おひたし、牛乳
【給食】3/20 フレンチトースト、ポークビーンズ
フレンチトースト、ポークビーンズ、ゆでやさい、てづくりドレッシング、牛乳
【給食】3/16 とんかつ、紅白すまし汁
くろまいいりごはん、とんかつ、ボイルキャベツ、こうはくすましじる、牛乳
※給食室から6年生へ、卒業おめでとう!

※給食室から6年生へ、卒業おめでとう!
【給食】3/15 スパゲッティ、ゆで野菜
スパゲッティ(ツナトマトソース)、ゆでやさい、たまごドーナツ、牛乳
【給食】3/14 春巻き、ナムル、八宝菜
むぎいりごはん、はるまき、ナムル、はっぽうさい、牛乳
【給食】3/13 チキンピカタ、キャベツのスープ
こめこパン、チキンピカタ、キャベツのスープ、アセロラゼリー、牛乳
【給食】3/12 白身魚の味噌マヨ焼き、薩摩汁
むぎいりごはん、しろみざかなのみそマヨやき、ごまあえ、さつまじる、牛乳
【給食】3/9 シーフードカレー、海藻サラダ、苺
むぎいりごはん、シーフードカレー、かいそうサラダ、いちご、牛乳
【給食】3/8 プルコギ、トックスープ、韓国海苔
むぎいりごはん、プルコギふういためもの、トックスープ、かんこくのり、牛乳

※いよいよ平昌パラリンピックが開幕します。ということで、今日は韓国料理でまとめました。
※いよいよ平昌パラリンピックが開幕します。ということで、今日は韓国料理でまとめました。
【給食】3/7 フライドチキン、ブロッコリーのサラダ、野菜スープ
むぎいりごはん、フライドチキン、ブロッコリーのサラダ、やさいスープ、牛乳
【給食】3/6 照り焼きチキンサンド、アサリの豆乳チャウダー
バンズパン、セルフてりやきチキンサンド、レタス、あさりのとうにゅうチャウダー、牛乳
【給食】3/5 鰆のスタミナ焼き、まろやか味噌汁
むぎいりごはん、さわらのスタミナやき、ゴマずあえ、まろやかみそしる、牛乳
※まろやか味噌汁=豆乳を入れました。まさにまろやかな味わいです。
※まろやか味噌汁=豆乳を入れました。まさにまろやかな味わいです。
【給食】3/2 五目ちらし寿司、すまし汁、桜餅
すめし、セルフごもくちらしずし、すましじる、さくらもち、牛乳
【日誌】3/1 鯖の竜田揚げ、青菜のジャコ炒め
むぎいりごはん、さばのたつたあげ、あおなのジャコいため、みそしる、牛乳

専門の調理室点検業者から、「何度点検しても、排水溝の隅々まで清掃が行き届いており、極めて衛生的で市内トップレベルだ」と、わざわざ職員室に報告がありました。毎日のおいしい給食から、熱心な調理員さんたちの仕事ぶりは十分に理解していましたが、改めて、その仕事の徹底ぶりに感謝です。「安心でおいしい給食をいつもありがとうございます。」
専門の調理室点検業者から、「何度点検しても、排水溝の隅々まで清掃が行き届いており、極めて衛生的で市内トップレベルだ」と、わざわざ職員室に報告がありました。毎日のおいしい給食から、熱心な調理員さんたちの仕事ぶりは十分に理解していましたが、改めて、その仕事の徹底ぶりに感謝です。「安心でおいしい給食をいつもありがとうございます。」
【日誌】2/28 ビビンバ丼、坦々春雨スープ
むぎいりごはん、セルフビビンバどん、たんたんはるさめスープ、オレンジ、牛乳
【給食】2/27 フィッシュバーガー、野菜スープ
バンズパン、セルフフィッシュバーガー、レタス、ポテトのチーズに、やさいスープ、牛乳
【給食】2/26 チャーシャン豆腐、肉焼売、バンサンスウ
むぎいりごはん、チャーシャンどうふ、にくシューマイ、バンサンスウ、牛乳
【給食】2/23 酢豚、キムチスープ
むぎいりごはん、すぶた、キムチスープ(はくさい)、さけぱっぱ、牛乳
【給食】2/22 スパゲティ、海藻サラダ
スパゲティ(クリームソース)、かいそうサラダ、ぽんかん、牛乳
【給食】2/21 鶏肉の胡麻みそ焼き、切り干し大根の煮つけ
むぎいりごはん、とりにくのごまみそやき、おひたし、きりぼしだいこんのにつけ、牛乳
【給食】2/20 チキンカツ、かぶ入り野菜スープ
いちごこめこパン、チキンカツ、ボイルキャベツ、かぶいりやさいスープ、牛乳
【給食】2/19 焼き魚、磯部和え、五目きんぴら
わかめごはん、やきさかな(ほっけ)、いそべあえ、ごもくきんぴら、牛乳
【給食】2/16 イカのチリソース、中華風サラダ、大根スープ
むぎいりごはん、いかのチリソース、ちゅうかふうサラダ、だいこんスープ、牛乳
【給食】2/15 チキンカレー、ゆで野菜、ミルメーク
むぎいりごはん、チキンカレー、ゆでやさい、てづくりドレッシング、ミルメーク(ココア)、牛乳
【給食】2/14 こぎつねごはん、おでん
こぎつねごはん、おでん、もやしとニラのごまあえ、チョコプリン(とうにゅう)、牛乳


どこの言葉にもある「おいしい」・・・・。「おいしい」言葉は、食べる人も作った人も幸せにする言葉です。delicious!
どこの言葉にもある「おいしい」・・・・。「おいしい」言葉は、食べる人も作った人も幸せにする言葉です。delicious!
【給食】2/9 ピザトースト、ワンタンスープ、ババロア
ピザトースト、わんたんスープ、フルーツババロア、牛乳
【給食】2/9 揚げ魚と野菜の和風和え、味噌汁
むぎいりごはん、あげさかなとやさいのわふうあえ、みそしる、牛乳
【給食】2/8 豆板醤、白菜スープ、韓国海苔
むぎいりごはん、なまあげとぶたにくのトウバンジャンいため、はくさいスープ、かんこくのり、牛乳
【給食】2/7 黒米入りご飯、豚肉の味噌付け焼き、しもつかれ
くろまいいりごはん、ぶたにくのみそづけやき、ごまあえ、しもつかれ、牛乳
※しもつかれは、栃木県(とちぎけん)を代表する郷土料理です。江戸時代中期、天明のききんの頃、稲荷神社祭りである初午に供えたのが始まりと伝えられています。2月に生きのよいごちそうは作れないため、残り物で作られたのが「しもつかれ」です。

※鬼おろしという木製のおろし道具です。調理員さんがこの日のために用意してくれました。一般的なおろし器では細かくなりすぎてしまいます。絶妙な触感を楽しめました。

※食材は、大根・にんじんをおろし、塩引きの鮭の頭・大豆・油揚げ・酒粕を使うことが最も一般的で、大豆は節分に煎った福豆の残り、塩引きの頭は正月に食べた残りを使っていました。
※しもつかれは、栃木県(とちぎけん)を代表する郷土料理です。江戸時代中期、天明のききんの頃、稲荷神社祭りである初午に供えたのが始まりと伝えられています。2月に生きのよいごちそうは作れないため、残り物で作られたのが「しもつかれ」です。
※鬼おろしという木製のおろし道具です。調理員さんがこの日のために用意してくれました。一般的なおろし器では細かくなりすぎてしまいます。絶妙な触感を楽しめました。
※食材は、大根・にんじんをおろし、塩引きの鮭の頭・大豆・油揚げ・酒粕を使うことが最も一般的で、大豆は節分に煎った福豆の残り、塩引きの頭は正月に食べた残りを使っていました。
【給食】2/6 リクエスト献立(揚げパン)
【1~5年生のリクエスト献立】
あげパン(ココア・キャラメル)、やさいとウインナーのスープに、ゆでやさい、みかん、牛乳

※あげパンは、ココアとキャラメルからセレクトします。
あげパン(ココア・キャラメル)、やさいとウインナーのスープに、ゆでやさい、みかん、牛乳
※あげパンは、ココアとキャラメルからセレクトします。
【給食】2/5 サバの香味焼、里芋の中華煮
むぎいりごはん、さばのこうみやき、さといものちゅうかに、ごまずあえ、牛乳

サバの香味焼は、ニンニク、生姜、七味の香り・・・・、里芋の中華煮はごま油の香り・・・・。どれも香りを楽しみながら食べることができました。
サバの香味焼は、ニンニク、生姜、七味の香り・・・・、里芋の中華煮はごま油の香り・・・・。どれも香りを楽しみながら食べることができました。