給食献立
【給食】3/14(木)の給食
【給食】麦入りご飯,シーフードカレー,ゆで野菜,ミルクアイス,牛乳
【給食】3/13(水)の給食
【給食】麦入りご飯,タラの竜田揚げ,青菜とじゃこの炒め物,カブとじゃがいものあられ汁,牛乳
【給食】3/12(火)の給食
【給食】コッペパン,ビーフシチュー,ゆで野菜,栃木県産ヨーグルト,牛乳
【給食】3/11(月)の給食
【給食】麦入りご飯,鶏肉のから揚げ,おひたし,豚肉と切干大根の炒め物,牛乳
【給食】3/8(金)の給食
【給食】★地産地消「トマト給食」★麦入りご飯,鶏肉の漬込み焼き,塩こんぶ和え,トマ豚汁,牛乳
【給食】3/7(木)の給食
【給食】麦入りご飯,プルコギ風炒め物,かきたま汁,あまなつゼリー,牛乳
【給食】3/6(水)の給食
【給食】麦入りご飯,鶏肉の大豆のみそ炒め,根菜すまし汁,牛乳
【給食】3/5(火)の給食
【給食】はちみつパン,ポークビーンズ,ゆで野菜,いちご,牛乳
【給食】3/4(月)の給食
【給食】★ひな祭り★五目ちらし寿司,鰆の西京焼き,からし和え,豆腐入りすまし汁,三色ゼリー,牛乳
本日の給食は,1日遅れになりましたが「ひなまつり」の行事食でした。五目ちらし寿司は調理員さんがお雛様に見立てて,可愛く飾り付けをしてくださいました!
【給食】3/1(金)の給食
【給食】麦入りご飯,セルフ親子丼,まろやかみそ汁,フルーツ盛り合わせ,牛乳
【給食】2/29(木)の給食
【給食】麦入りご飯,メンチカツ,ゆで野菜,チンゲン菜と豆腐のかきたまスープ,牛乳
【給食】2/28(水)の給食
【給食】手巻き寿司(酢飯,梅・ツナマヨ・カニカマ),豚汁,オレンジ,牛乳
【給食】2/27(火)の給食
【給食】★セレクト給食★あげパン(きなこ・ココア・キャラメル),野菜とウインナーのスープ煮,ゆで野菜,牛乳
【給食】2/26(月)の給食
【給食】麦入りご飯,銀鱈の西京焼き,里芋の中華煮,ごま酢和え,牛乳
【給食】2/22(木)の給食
【給食】麦入りご飯,カレイの照り焼き,中華風サラダ,大根スープ,牛乳
【給食】2/21(水)の給食
【給食】麦入りご飯,セルフビビンバ丼,坦々春雨スープ,セノビーゼリー,牛乳
【給食】2/20(火)の給食
【給食】黒糖米粉パン,野菜味噌ラーメン,春巻き,ナムル,牛乳
【給食】2/19(月)の給食
【給食】麦入りご飯,鶏肉のごまみそ焼き,おひたし,切干大根の煮付,牛乳
【給食】2/16(金)の給食
【給食】★地産地消「トマト給食」★麦入りご飯(田原のお米),トマトハヤシ,ゆで野菜,いちご,牛乳
【給食】2/15(木)の給食
【給食】五穀ごはん,モロの味噌マヨネーズ焼き,磯辺和え,五目きんぴら,牛乳
【給食】2/14(水)の給食
【給食】麦入りご飯,ポークカレー,ゆで野菜,チョコプリン,牛乳
【給食】2/13(火)の給食
【給食】ビスキュイパン(いちご米粉パン),マカロニのクリーム煮,ゆで野菜,牛乳
今日のビスキュイパンは,米粉パンの上に生地をのせて焼いたものです。ビスキュイパンは給食でもメロンパンが食べたいという,子供たちの声からできたパンで,焼き目がついた生地はサクッとして甘く美味しく焼きあがっていました。今回はいちごがのったビスキュイパンなので,米粉パンもいちご米粉パンでつくりました!
【給食】2/9(金)の給食
【給食】★初午★麦入りご飯,鶏肉の香味焼き,ごまあえ,しもつかれ,伊予柑ゼリー,牛乳
【給食】2/8(木)の給食
【給食】麦入りご飯,おでん,からし和え,納豆,牛乳
【給食】2/7(水)の給食
【給食】わかめごはん, 揚げ魚と野菜の和風和え,味噌汁,牛乳
【給食】2/6(火)の給食
【給食】コッペパン(ブルーベリージャム),ナポリタン,ゆで野菜,豆乳プリンタルト,牛乳
【給食】2/5(月)の給食
【給食】麦入りご飯,セルフ牛丼,五目卵焼き,おひたし,牛乳
【給食】2/2(金)の給食
【給食】★節分★麦入りご飯,いわしのおかか煮,白菜の塩昆布和え,味噌けんちん汁,福豆,牛乳
【給食】2/1(木)の給食
【給食】麦入りご飯,チキンカツ,ボイルキャベツ,大根入り野菜スープ,ミニフィッシュ,牛乳
【給食】1/31(水)の給食
【給食】麦入りご飯,豚肉のワイン焼き,塩こんぶ和え,豚汁,みかん,牛乳
【給食】1/30(火)の給食
【給食】米粉パン(りんごジャム),チャンポン,春巻き,海藻サラダ,牛乳
【給食】1/29(月)の給食
【給食】麦入りご飯,さばのカレー風味揚げ,ごま酢和え,味噌汁,牛乳
【給食】1/26(金)の給食
【給食】むぎいりごはん,ごぼうカレー,ゆで野菜,栃木県産ヨーグルト,牛乳
【給食】1/25(木)の給食
【給食】★宮っ子ランチ★麦入りご飯,里芋のコロッケ,もやしとニラのごま和え,かんぴょうの卵とじ,ゆずゼリー,牛乳
【給食】1/24(水)の給食
【給食】麦入りご飯,豚肉の三味焼き,大根の磯辺和え,かんぴょうの炒め煮,牛乳
給食週間3日目は,栃木のブランド豚『とちぎゆめポーク』を使用したメニューでした。いつもより肉厚なお肉でしたが,柔らかくジューシーで美味しくいただきました。
【給食】1/23(火)の給食
【給食】フルーツクリームサンド(コッペパン),鶏肉のトマトソース,ゆで野菜,牛乳
給食週間2日目の今日は地産地消メニューで,「鶏肉トマトソース」でした。宇都宮市産の新鮮なトマトを使ったさっぱりとしたソースで,鶏肉との相性もバッチリでした!
【給食】1/22(月)おはなし給食
【給食】麦入りご飯,モロのから揚げ,こんにゃくの金平,田舎汁,牛乳
今日から5日間,田原小学校では『給食週間』を実施します。今年は地産地消を中心に栃木県で昔から食べられていたものや,宇都宮市内で採れる食材などを使用した献立になっています。
1日目の今日は,「モロのから揚げ」になります。モロは海がない栃木県で昔から食べられてきたお魚で,他の地域ではあまり食べられていないお魚です。今回は図書とコラボしておはなし給食という事で,図書室の一角にサメのコーナーが出現し,子供たちもモロってサメだったんだ!と興味深々な様子で本を手にとっていました。
【給食】1/19(金)の給食
【給食】麦入りご飯,いかの味噌漬け焼き,おひたし,いもこん鍋風汁,牛乳
【給食】1/18(木)の給食
【給食】麦入りご飯,焼き鳥風和え物,根菜の味噌汁,ぽんかん,牛乳
【給食】1/16(火)の給食
【給食】あげパン(キャラメル),鶏肉とじゃがいものケチャップ和え,ゆで野菜,いちご,牛乳
今日の給食に提供されたいちごは,JAより寄贈されたいちごです!近隣の農家さんから届いたいちごは新鮮でとてもおいしかったです!田原小の児童のお家から届いたものもあり,給食の時間に放送で紹介をしました。
【給食】1/15(月)の給食
【給食】麦入りご飯,セルフ中華丼,坦々春雨スープ,杏仁風プリン,牛乳
【給食】1/12(金)の給食
【給食】五穀ご飯,いわしの梅醤油煮,ゆかりあえ,凍り豆腐と野菜の炒め物,牛乳
【給食】1/11(木)の給食
【給食】ジャンバラヤ,オムレツ,ゆで野菜,ポテトスープ,牛乳
【給食】1/10(水)の給食
【給食】麦入りご飯,鶏肉利久揚げ,おひたし,けんちん汁,牛乳
【給食】1/9(火)の給食
【給食】はちみつパン,ハンガリアンシチュー,ゆで野菜,豆乳パンナコッタ(いちごソース),牛乳
今日からまた学校が始まりました。晴れても寒い日がまだまだ続きますので,温かい食事を届けられるよう頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。
【給食】12/25(月)の給食
【給食】★セレクト給食★りんごパン,タンドリーチキン,ミニサラダ,野菜スープ,牛乳,ケーキ★
年内最後の給食は,クリスマスという事でセレクトのケーキが出ました。事前に2種類のケーキから好きな味ものを選んでおいたものですが,児童はみんな楽しみだったようで「ぼくはチョコ!」「わたしはいちご」など,元気な声が聞こえてきていました。そして,調理員さんからはクリスマス仕様のサラダが届きました!素敵な給食をありがとうございました。
【給食】12/22(金)の給食
【給食】★冬至★天丼(麦入りご飯,いか天ぷら,かぼちゃ天ぷら),塩こんぶ和え,まろやかみそ汁,オレンジ,牛乳
今日は一年で一番昼の時間が短い『冬至』です。今日は気温も低く,まさに冬!!という感じですが,冬至には体を温めるためにゆず湯に入ったりすることもあるそうです。皆さんも今日の夜は暖かくして風邪をひかないようにしましょう!
【給食】12/21(木)の給食
【給食】麦入りご飯,ハムカツ,ごま酢あえ,筑前煮,牛乳
※12/19・20が休校だったため,調整のため本日の献立は「さばの香辛焼」から「ハムカツ」へ変更になっています。
【給食】12/8(月)の給食
【給食】麦入りご飯,モロの和風マリネ,ゆで野菜,のっぺい汁,牛乳
【給食】12/15(金)の給食
【給食】麦入りご飯,生揚げとじゃこボールの炒め物,大根スープ,牛乳
【給食】12/14(木)の給食
【給食】麦入りご飯,揚げ餃子,マーボー豆腐,ナムル,牛乳
【給食】12/13(水)の給食
【給食】麦入りご飯,セルフ二色丼,かぶとじゃがいものあられ汁,みかん,牛乳
【給食】12/12(火)の給食
【給食】地産地消「トマト給食」 麦入りご飯,さばのトマト味噌ソース,おひたし,五目煮豆,牛乳
【給食】12/11(月)の給食
【給食】フレンチトースト,ミートボールのカレー煮,ゆで野菜,牛乳
【給食】12/8(金)の給食
【給食】麦入りご飯,チキンカレー,ゆで野菜,栃木県産ヨーグルト,牛乳
【給食】12/7(木)の給食
【給食】麦入りご飯,豚肉と大根の煮物,ごま和え,納豆,りんご,牛乳
【給食】12/4(月)の給食
【給食】麦入りご飯,いわしのおかか煮,ごま和え,豚汁,牛乳
【給食】12/1(金)の給食
【給食】麦入りご飯,鶏肉の香味焼き,ゆで野菜,味噌けんちん汁,牛乳
【給食】11/30(木)の給食
【給食】宮っ子ランチ(秋)
麦入りご飯,モロのから揚げ,切干大根のポン酢和え,船頭鍋,和梨ゼリー,牛乳
【給食】11/22(水)の給食
【給食】麦入りご飯,豚肉と野菜のみそ炒め,卵とわかめのスープ,栃木県産ヨーグルト,牛乳
【給食】11/21(火)の給食
【給食】りんごパン,焼きビーフン,ほうれん草と卵のスープ,はちみつレモンゼリー,牛乳
【給食】11/20(月)の給食
【給食】麦入りご飯,鶏肉のから揚げ,磯辺和え,味噌汁,牛乳
【給食】11/17(金)の給食
【給食】麦入りご飯,ひき肉と豆のカレー,ゆで野菜,ミニフィッシュ,牛乳
【給食】11/16(木)の給食
【給食】麦入りご飯,おつかれサマー!トマたま丼,いものこ汁,牛乳
今月から「地産地消」の取り組みとして,月に1回,宇都宮市産のトマトを使用した献立を提供します。第1回目のメニューは,今年の7月に宇都宮市が実施した「トマト料理コンクール」で最優秀賞を受賞した作品を給食用にアレンジした『おつかれサマー!トマたま丼』です。トマトのさっぱりとした酸味がありつつもカレー風味の後引く味で,ご飯が進むメニューでした。
来月からの地産地消,トマト献立もお楽しみに!
【給食】11/15(水)の給食
【給食】五穀ご飯,さんまのみぞれ煮,おひたし,五目きんぴら,牛乳
【給食】11/14(火)の給食
【給食】ピザトースト,野菜スープ,フルーツヨーグルト,牛乳
【給食】11/13(月)の給食
【給食】麦入りご飯,豚肉の生姜焼き,小松菜とじゃこの炒め物,さつま汁,牛乳
【給食】11/10おはなし給食
【給食】麦入りご飯,さばの竜田揚げ,おひたし,ひっつみ汁,牛乳
おはなし給食も最終日ですが,今日は注文の多い料理店や銀河鉄道の夜など,たくさんの作品を書いた『宮沢賢治』をリスペクトして,宮沢賢治が生まれた岩手県の郷土料理である「ひっつみ汁」を給食で提供しました。ひっつみ汁は水でこねた小麦粉を煮込んだもので,栃木県では“すいとん”と呼ばれています。
【給食】11/9(木)おはなし給食
【給食】秋の香りのミートソーススパゲティ,ゆで野菜,りんごかもしれないパイ,牛乳
お話給食も終盤の4日目,今日は田原小学校セレクトの本で『りんごかもしれない』という作品とのコラボです。題名にもなっている『りんごかもしれない』から「りんごかもしれないパイ⁉」が登場します!中身はりんごかもしれないし,りんごじゃないかもしれません。中身が何だったのかは食べた人しか知らないパイです♪
【給食】11/8(水)おはなし給食
【給食】麦入りご飯,ノギ屋の弁当風鶏飯,けんちん汁,牛乳
おはなし給食3日目は『精霊の守り人』から,主人公バルサと皇子チャグムが旅立ちの際に食べていた”ノギ屋”のお弁当を給食用にアレンジしたメニューです。精霊の守り人には他にも食事の様子が出てきますが,実際にレシピを紹介した本も出ていますので,本編を読んで興味が出た人はこちらも読んでみると面白いかもしれませんね!
【給食】11/7(火)おはなし給食
【給食】米粉パン,チキンソテー(レモンバターソース),いんげんのソテー,大根スープ,牛乳
おはなし給食の2日目は『博士の愛した数式』から「チキンソテーと,付け合せのいんげんとレモン」をアレンジして,チキンソテー(レモンバターソース)といんげんソテーを提供しました。2階の給食展示では給食と一緒に本の紹介しています。
【給食】11/6(月)おはなし給食
【給食】麦入りご飯,セルフ親子丼,具沢山の味噌汁,りんご
今日から一週間は地域学校園統一で「おはなし給食」です。先週から始まった読書週間にあわせて行う「おはなし給食」ですが,1日目は『そして、バトンは渡された』という本の中に登場する,『親子丼と具沢山のみそ汁,りんご』が給食で登場します。映画化もされた作品ですので,興味があるひとは読んでどこに親子丼が出てくるのか探してみてください!
【給食】11/2(木)の給食
【給食】麦入りご飯,春巻き,バンサンスウ,チンゲン菜と豆腐のスープ,牛乳
【給食】11/1(水)の給食
【給食】麦入りご飯,焼魚(赤魚粕漬),ごま和え,田舎汁,牛乳
【給食】10/31(火)の給食
【給食】コッペパン(はちみつジャム),いかとさつま芋の揚げ煮,ひじきと卵のスープ,牛乳
【給食】10/30(月)の給食
【給食】麦入りご飯,ポークカレー,こんにゃくサラダ,かぼちゃプリン
明日はハロウィンですが,陸上競技大会があるため給食では今日かぼちゃプリンを提供しました。調理員さんが人参をオバケやかぼちゃに型抜きしてくださったので,カレーもハロウィン仕様です!
【給食】10/27(金)の給食
【給食】★十三夜★
栗ごはん,いかの天ぷら,さっぱりあえ,味噌けんちん汁,牛乳
今日は十三夜です。十三夜は先月の十五夜と合わせて,月を見ると縁起が良いとされているので,今日の夜は空を見上げてみるのも良いと思います!
【給食】10/26(木)の給食
【給食】麦入りご飯,ハンバーグ(和風きのこソース),田舎汁,ぶどうゼリー,牛乳
【給食】10/25(水)の給食
【給食】麦入りご飯,揚げ餃子,バンサンスウ,マーボ豆腐,牛乳
【給食】10/24(火)の給食
【給食】ぶどうパン,鶏肉のケチャップ和え,ゆで野菜,野菜スープ,牛乳
【給食】10/23(月)の給食
【給食】麦入りご飯,さばのみそ煮,ごま和え,吉野汁,牛乳
【給食】10/20(金)の給食
【給食】麦入りご飯,ハッシュドビーフ,ゆで野菜,オレンジ,牛乳
【給食】10/19(木)の給食
【給食】セルフまいたけごはん(麦入りご飯,まいたけごはんの具),五目厚焼き玉子,もやしとニラのごま和え,牛乳
【給食】10/18(水)の給食
【給食】麦入りご飯,いわしの蒲焼,小松菜の煮びたし,かんぴょうの卵とじ,牛乳
【給食】10/17(火)の給食
【給食】セルフ焼きそばパン(コッペパン・やきそば),揚げしゅうまい,ナムル,牛乳
【給食】10/16(月)の給食
【給食】麦入りご飯,豚肉のみそ漬け焼き,ごま酢和え,大根とこんにゃくの炒め煮,牛乳
【給食】10/13(金)の給食
【給食】揚げパン(きなこ),プレーンオムレツ,粉ふきいも,白菜スープ,牛乳
【給食】10/12(木)の給食
【給食】麦入りご飯,白身魚のフライ,おひたし,里芋の中華煮,牛乳
【給食】10/6(金)の給食
【給食】おにぎり,鶏肉のから揚げ,からしあえ,まろやかみそ汁,牛乳
1学期最後の今日は『おにぎりの日』でした。自分一人でや,お母さんに手伝ってもらったりなど,それぞれが頑張っておにぎりを作って来てくれていました!三角に握るのが難しかった~や,上手に出来た!など沢山の声を聴くことができましたが,可愛いものや大きいもの,顔になっているもの,中には動物やカタツムリ型など力作のものもありました!みんな素敵なおにぎりをありがとうございました♪
【給食】10/5(木)の給食
【給食】麦入りご飯,八宝菜,中華スープ,豆乳とココアのデザート,牛乳
明日はおにぎりの日です!みんながどんなおにぎりを持ってきてくれるかくぅちゃんも楽しみにしています。忘れずに持ってきてくださいね!(今年は図書室のくぅちゃんに宣伝部長をお願いしています♪)
【給食】10/4(水)の給食
【給食】麦入りご飯,プルコギ風炒め物,チンゲン菜と豆腐のかきたまスープ,牛乳
【給食】10/3(火)の給食
【給食】米粉パン(マーシャルビーンズ),スパゲティナポリタン,ゆで野菜,牛乳
【給食】10/2(月)の給食
【給食】麦入りご飯,鮭のマリネ,磯辺和え,豚肉と切干大根の炒め物,牛乳
【給食】9/29(金)の給食 ★十五夜メニュー★
【給食】麦入りご飯,いわしのみりん干し,ごま和え,味噌けんちん汁,お月見ゼリー,牛乳
今日は十五夜なので,給食でもお月見ゼリーを提供しました。今夜は空を見上げてみてくださいね♪
【給食】9/28(木)の給食
【給食】麦入りご飯,メキシカンライス,トマトと卵のスープ,グレープフルーツ,牛乳
【給食】9/27(水)の給食
【給食】麦入りご飯,いわしの梅醤油煮,きゅうりのキムチ和え,豚肉とじゃがいもの煮付,牛乳
【給食】9/26(火)の給食
【給食】チーズトースト(黒食パン),ゆで野菜,シーフードスープ,牛乳
【給食】9/25(月)の給食
【給食】麦入りご飯,セルフ牛丼,冷奴,小松菜とじゃこの炒め物,牛乳
【給食】9/22(金)の給食
【給食】麦入りご飯,ひき肉と野菜のあんかけ丼,根菜すまし汁,牛乳
【給食】9/21(木)の給食
【給食】麦入りご飯,チキンカレー,海藻サラダ,ミニフィッシュ,牛乳