文字
背景
行間
ブログ
児童の活動紹介
☆6年 授業参観~道徳・責任ある行動~
道徳教育への関心が高まる中,本校でも年に1回は道徳を授業参観で行うようにしています。
考え話合い実践化を図れるよう,道徳の時間を核に学校の全教育活動を通して指導しています。
考え話合い実践化を図れるよう,道徳の時間を核に学校の全教育活動を通して指導しています。
☆さくらんぼ 授業参観~道徳・友達のために~
道徳には,様々なテーマがあり,それらを子ども達の実態に応じて指導しといます。信頼と友情についてみんなで考えました。教材は,NHKのオンラインコンテンツを活用しています。
3年 歯の健康教室~歯の健康やむし歯予防が大切~
学校歯科医の阿久津先生と歯科衛生士の皆さんに今年もご指導いただきました。カラーテスターで歯磨きの様子を確認し,歯科医の先生から,歯の健康から鼻呼吸の大切さまで,わかりやすく教えていただきました。とてもしっかりと活動していた3年生でした。
ポイントラリー~楽しい児童集会になりました~
代表委員会が計画・準備する児童集会「ポイントラリー」を,どの学年の子たちも楽しみにしています。事前の準備や当日の係,縦割り班の誘導など,上学年の子は大忙しです。仲よく楽しく活動し,あいさつも元気にできた集会になりました。
食べるんじゃー隊2017~活動開始~
田原地域学校園3栄養士で,今年も新生食べるんじゃー隊を編成しました。今日から田原西小の給食時の教室を回って,子ども達への給食指導を開始。ランチルームの3年生のようすです。ホワイトボードのメッセージやイラストもオリジナルです。内容は,来てからのお楽しみです。
たにしちゃん3D化プロジェクト
これまでのアクセス数
9
4
4
3
4
8
お知らせ
◇ アクセス数の記録
H.28. 7. 1 30,000件
H.29. 7. 4 100,000件
H.30. 7.10 200,000件
H.30.12.16 250,000件
H.31. 4.21 300,000件
R. 1.12. 9 400,000件
R. 2. 6.26 500,000件
R. 3. 1.25 600,000件
R. 3. 8.17 700,000件
◇ リンク
宇都宮市の学校HP検索
宇都宮市教育委員会
宇都宮市教育センター
《地域学校園》
宇都宮市立田原中学校
宇都宮市立田原小学校