文字
背景
行間
ブログ
児童の活動紹介
夏休みこども自転車講習会会場に~安全な乗り方を学ぶ~
田原小・田原西小の1~3年生を対象に,体育館で宇都宮東警察署の方による講話をいただいた後,校庭の模擬道路で自転車の乗り方について一人一人指導していただきました。最後には,こども自転車免許証をいただき,交通安全母の会の皆さんによるやきそばもいただきました。安全に夏休みが過ごせるといいですね。
※ 主催 宇都宮東交通安全協会河内支部・河内地区交通安全推進協議会・河内地区交通安全母の会
※ 講師 宇都宮東警察署,宇都宮市生活安心課交通安全グループ
※ 講師 宇都宮東警察署,宇都宮市生活安心課交通安全グループ
PTA体育部によるプール開放の実施
夏休み中のプールでの活動を実施するために,PTA体育部の皆さんが年度当初から準備してくださいました。今日がその初日です。子ども達は,プールでの活動を楽しんでいました。予定については,事前に配布しておりますプリントをご覧ください。
夏休み前朝会~明日から39日間の休みに~
今日の朝会では,夏休み中の地域の行事への参加を呼びかけたり,よりよい生活の仕方を呼びかけたりしました。最後は,副校長先生が木琴の演奏をしてくれました。明日からの夏休みを元気に楽しく過ごせるといいですね。
合唱部練習中~たくさんの子が参加しています~
今年も,特設合唱部が練習を開始しています。週2回の昼休みに加えて,夏休み中の数日間も練習タイムに。例年より多い40名以上が参加しています。ジュニア芸術祭や音楽祭での発表にむけて一生懸命です。
全学年 夏学習~学習内容の定着のために~
7/19から3日間,少人数により国語,算数のこれまでの学習内容の定着を図る「夏学習」を実施中です。学年で用意したプリントやとちぎっ子学習状況調査フォローアップシートなどを活用しています。ちょっと頑張るのを続けていくことで,できるようになることが積み上がります。ご家庭からの応援もお願いします。
たにしちゃん3D化プロジェクト
これまでのアクセス数
1
0
1
6
1
1
5
お知らせ
◇ アクセス数の記録
H.28. 7. 1 30,000件
H.29. 7. 4 100,000件
H.30. 7.10 200,000件
H.30.12.16 250,000件
H.31. 4.21 300,000件
R. 1.12. 9 400,000件
R. 2. 6.26 500,000件
R. 3. 1.25 600,000件
R. 3. 8.17 700,000件
◇ リンク
宇都宮市の学校HP検索
宇都宮市教育委員会
宇都宮市教育センター
《地域学校園》
宇都宮市立田原中学校
宇都宮市立田原小学校