ブログ

児童の活動紹介

☆5年 冒険活動教室 速報1~元気に学校を出発しました~

 8:10の集合時刻に,活動班毎に整列した5年生。田原地区3校(田原中,田原小)と日を合わせ,活動の一部では交流も予定しています。友達とのきずなを深めること,5分前行動に心がけることを,校長先生はめあてとして話しました。バスに乗って元気に出発です。

合唱部 うつのみやジュニア芸術祭へ

 今年の「うつのみやジュニア芸術祭」は,改装になった市文化会館大ホールで開催されました。昼食をはさんだ2つの部門で,美しい歌声を響かせることができました。ホール内での撮影ができないので,リハーサル室のようすや帰ってきた学校での集合写真をお伝えします。

4年算数 面積の単位の広さを校庭で実感

 算数の面積の学習では,いろいろな単位が出てきます。1㎡(平方メートル)は,紙で作ってきてくれた子がいました。1a(アール)は校庭にすぐに描けましたが,1ha(ヘクタール)は校庭いっぱいになってしまいました。最後は,1haの辺にあたる部分(100m×4)を走って広さを体感しました。

全学年 劇団風の子の演劇を鑑賞

 体育館のフロアーにステージを作り,子どもたちはその周りを囲んで劇を鑑賞しました。登場人物も,音楽も,効果音も,自分たちの周りのどこから出てくるか分かりません。お話に引き込まれた子どもたちは,公演時間があっという間にすぎてしまいました。
※ 劇団 風の子 「ようきなハンス」→ リンク