文字
背景
行間
児童の活動記録
児童の活動紹介
授業の様子~もうすぐ学年末~
来週19日には卒業式,22日には修了式となります。学習もいいよいよ終盤,みんな頑張っています。

いつもよりきれいに~学期末の大掃除~
学期末の掃除の時間は,大掃除を実施。時間は変わりませんが,いつもはしていないようなところも念入りに掃除します。3日間続きます。
5年 食育~おやつ作りの試食~
5年生が,担任と栄養士も一緒になり「おやつ作り」を実践しました。作ってみたのはヘルシーなクレープ。1組は校長先生に,2組は副校長先生におすそ分けをしに,職員室まで運んでくれました。おいしくいただきました。
姿勢の日~卒業式に向けて~
保健委員会が定期的に呼びかけ,実践する姿勢の日。今日は,卒業式を前に,座った時と立った時のよい姿勢を,それぞれ1分間キープしました。みんなしっかりとできていました。
体育館~卒業式の全体練習と朝会~
ちょっと寒い日になりましたが,PTAで一昨年に購入した大型ヒーターをお借りしながら練習をしています。在校生も卒業生もしっかりとした声で練習しています。最後に朝会も,児童指導主任が「人の物,自分の物,学校の物を大切にすること。感謝の気持ちを持つことなど」の話をしました。