文字
背景
行間
活動の様子
凧 凧あがれ!(1年生)
生活科の昔遊びの学習で、1年生が凧あげをしていました。
「凧あげ、楽しみ~!」
好きな絵を描いた、自分だけの凧です。上手くあげられるかな?
初めて凧あげをする、という子もたくさんいます。
今日は、ちょうど良い風が吹いていました。
風邪を捕まえて、走れ!走れ!
途中で絡まった糸を直すのも、凧あげあるあるですね。
どんどん上達して…
こんなに高くあげられるようになりました!
「凧あげ、楽しかったー!!」
体を目いっぱい使う昔の遊びには、ゲームにはない楽しさがありますね!
タグラグビー(4年生)&大谷選手からのグローブ寄贈
4年生の体育で、タグラグビーの練習をしていました。
タグラグビーは、腰に巻いたベルトにマジックテープでついているしっぽのようなタグを取り合いながら行うゲームです。
今日はボールは使わず、タグを取ったり、上手に逃げたりする練習です。
タグを取られずにコートの向こうまでたどり着けたら1点です。
「やったー!取ったよ!!」
攻守を入れ替え再試合。鬼はラインからは出られません。
フェイントをかけたり、鬼の隙を突いたりと、上手に駆け抜けていきます。
でも、まだまだ油断は禁物。一つ目の鬼ラインを抜けても、2つ目の鬼ラインが待ち構えています!
攻める方も守る方も、全員が全力で参加しないと負けてしまいます。
どんな攻め方、守り方が良かったかな。みんなで振り返り、次回につなげていきましょう。
全員、全力で参加したので、たくさんの意見が出ていました。
<今日のプラスワン>
大谷選手からのグローブが、雀宮南小にも届きました!
右利き用が大小2つと、左利き用が1つ。
大谷選手のサイン入りです!
手紙も入っていました。
子供たちにはテレビ放送で紹介しましたが、本物が見たくて、校長室に訪ねてきた子もいました。
せっかくの大谷選手のご厚意です。
子供たちが楽しく使っていけるようにしたいと思います!
めざせ!カッター名人(2年生)
昨日の内容がアップされていなかったので、一日遅れですがアップします。
2年生の図工です。カッターを使って、紙に窓を開けてタワーを作っていました。
しっかり練習して、いざ本番です。
練習通り、カッターの通り道には手を置かないでね!
安全を考えて、2年生の手の大きさに合わせた小さ目のカッターを使っています。
「上手に切れたよ!」
窓が開くと覗いてみたくなるよね!
難しいところは先生もお手伝い。
3つ目の壁までは切れ目や補助線がついていましたが、4つ目の壁は自由に切っていきます。
思い思いのステキな窓ができました!
こちらはドアの横に郵便受けが付いています。本格的!
組み立てたら、窓がいっぱいのタワーになりました。
これから、色紙を貼ったり飾りを付けたりしていきます。
どんなタワーが完成するか、楽しみだね。
楽しく活動した後は、自分たちで進んでお掃除を始めていました。
さsが、もうすぐ3年生。かっこいい!
<今日のプラスワン>
今日の昼休みは「いきいきタイム」でした。
新しい年が始まりました!
日頃より本校教育を支えてくださる保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
また、能登半島地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
朝の昇降口に、子供たちの元気な挨拶の声が戻ってきました。
両手いっぱいの大荷物にも負けず、2週間ぶりの友達との再会に、みんなニコニコ笑顔でした。
明日から冬休み!
今日は、2023年最後の授業日でした。
明日から冬休みということで、学級活動の時間を使って、お楽しみ会をしている学級もありました。
5年生のドッジボールは迫力満点です。
2年生もドッジボール。おやおや?サンタさんとトナカイ、それからトイストーリーのエイリアン?も混ざっていますね!
1年生は、教室で「爆弾ゲーム」です。
「タイマーが鳴ったときにボールを持っていたら負けだよ!」
フルーツバスケットは、どの学年でも人気です。こちらは3年生。
5年生でもこの盛り上がりようです。
6年生は、少し工夫をして「イントロクイズ」をしていました。
そのほか、2年生の国語のカードを使ったスピーチの練習や…
6年生の、インフルエンザで延期になっていた調理実習も、子供たちにとっては楽しい時間になっていたようです。
年末なので、身の回りの整理整とんや大掃除を行っている学級もありました。
「お道具箱の中をきれいに整とんしたよ!」
「廊下も隅まできれいに拭こうね」
「椅子の足までピカピカだよ!」
明日から楽しい冬休みです。
お正月ならではの日本の伝統行事を体験して、また1月9日に元気な顔を見せてくれるのを待っています!
<今日のプラスワン>
今日はクリスマス給食でした。
キャロットピラフ、牛乳、もみの木ハンバーグ、カラフルサラダ、野菜スープ、いちご豆乳プリンです。
もみの木型のハンバーグとクリスマスカラーのサラダが楽しいですね。